カンフースタントマン 龍虎武師に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『カンフースタントマン 龍虎武師』に投稿された感想・評価

先ず最初に『仮面ファイター 総合格闘技は日本から生まれた 1985』という作品の話からしましょう。ここに無いっぽいので。
この作品は初代タイガーマスクこと佐山聡がタイガーマスクのマスクを脱いでから日…

>>続きを読む

勢いのスゴかった80年代の香港映画を支えたスタントマンの話。リスペクトしかないが、7階から飛び降りるとか危険すぎるスタントは褒められたものではない側面も。とはいえ、積み重ねてきた香港映画の文化的価値…

>>続きを読む
marimo
3.4

このドキュメンタリーのインタビューに出てる人たちは、運良く死ななかっただけ
現在公開中の「スタントマン 武替道」と合わせて鑑賞するとなかなか香ばしいです

香港におけるアクション俳優、スタントマンの…

>>続きを読む
KAWA
3.8

ジャッキー映画好きには堪らない作品。
香港アクション映画のスタントの無茶さには驚愕する。7階から一斉に飛び降りるなんて怖すぎ。インタビューでは皆スタント愛に溢れていて感動。ゴールデンハーベストは跡形…

>>続きを読む
これ見てからのトワイライトウォリアーズだとまた感慨深いものがありそう。

画面から溢れ出るスタントに生命を賭けた者達の矜持。

京劇学校で学んだ若者達が生きる道を映画界へと求め切磋琢磨する時代から、突如現れた超新星ブルース・リーの衝撃、ブルース急逝後の混沌から新たなスター…

>>続きを読む
単なる伝説ではなく現実にも触れている。香港映画というジャンルは遺物なのか現在進行形なのか考えてしまう。ジョン・ウィックとベイビーワルキューレを思い出さずにはいられない。
3.8
香港アクション映画の栄枯盛衰。

特に「栄」「盛」を描いた最初の1時間は面白かった。

スタントシーンに満ち満ちていた狂気がビンビン伝わってくる。

「枯」「衰」を描いた終盤は少し物悲しがったな。
カンフー映画詳しくないけど、カンフー映画を知った気にさせてくれる。
何より凄すぎる。
水如
3.7

このレビューはネタバレを含みます

「ドラゴン・ロード」でドラゴンの親友役で大活躍したマースがかなり出演していてよかった。
サモハン監督だと、危なくてスタントマンがが集まらなかったという。
ユン・モウがスケートリンクに落下するシーンは…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品