カンフースタントマン 龍虎武師の作品情報・感想・評価・動画配信

『カンフースタントマン 龍虎武師』に投稿された感想・評価

香港映画の通史であり、裏面史でもあるような、貴重なドキュメンタリー🎥

カンフーアクションにはワクワク、
落下シーンには背筋が凍る。


カンフーアクションのあの凄いスピードと超複雑な動きの連続って…

>>続きを読む
ご
2.5
アメトークのジャッキーチェン芸人で、ジャッキー映画のスタントは全て実際に行われていると言われてだが、実際はそれ以上だった
映画の世界ってほんとに華々しい面と裏の面の差が激しいな
3.6
この7階から飛び降りるアクションシーンどうやって撮ったんだろう、っていうか全部ほんとにやってるだけだった!
CGだと綺麗すぎてアクションあんまり面白くないけど、この時代には戻れないだろうな。

先ず最初に『仮面ファイター 総合格闘技は日本から生まれた 1985』という作品の話からしましょう。ここに無いっぽいので。
この作品は初代タイガーマスクこと佐山聡がタイガーマスクのマスクを脱いでから日…

>>続きを読む
3.0

体を張る、命懸け、という部分に感動してしまうというのもなんだか助長させてしまっているというかなんかそのうまく言えないのですが、とにかくスゲーかっこいいと、わたしは思った。スゲー、スゲーの連続。
トワ…

>>続きを読む
alf
2.8
ベテランスタントマン。
高いとこからよく落ちれるな〜(危)

ブルースリーは毎日体に電気流してたって。レベル7で。

【生の牛肉 粉乳 卵を
ミキサーで混ぜて飲んでました】
cov
-
こりゃ泣くわな。銀幕のスタントマン。香港映画黄金期。体張ってなんぼの世界。なんか、もうみんなが命懸け。サモハン、ツイハークも当時を語る。ポリスストーリーがまたみたくなった。

勢いのスゴかった80年代の香港映画を支えたスタントマンの話。リスペクトしかないが、7階から飛び降りるとか危険すぎるスタントは褒められたものではない側面も。とはいえ、積み重ねてきた香港映画の文化的価値…

>>続きを読む
な
3.0
香港映画のスタントマンの歴史、貢献してきた人たち、スタントマン人生、業界のこれからなどとても興味深い。出てくる話がどれもあまりにも危険すぎて、しかしスタントマンとしての矜持なども聞いていると、複雑。
marimo
3.4

このドキュメンタリーのインタビューに出てる人たちは、運良く死ななかっただけ
現在公開中の「スタントマン 武替道」と合わせて鑑賞するとなかなか香ばしいです

香港におけるアクション俳優、スタントマンの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品