21世紀、アメリカの大都市であるニューローマでは、富裕層と貧困層の格差が広がり、社会問題となっていた。建築家のカエサル・カティリナは新都市メガロポリスの開発を進めようとするが、新市長フランクリン・キ…
>>続きを読むえっと…好きな人には申し訳ないけど、僕にはよくわからなくて初めて映画館で途中離脱しようか迷ったりしたレベル
途中から飽きてきてた
それでもコッポラだしコッポラが構想40年という歳月と170億もの私…
「デッドレコニング」がなっちの遺作の可能性〜とか書いたけど早速次の仕事してましたスミマセン!
戸田奈津子字幕でコッポラ翁が(またまた)私財を投げ打ってこしらえた最新作「メガロポリス」。
めちゃ評判良…
ダーレン・アロノフスキーの『マザー!』は監督が環境問題に気を病みすぎてメンヘラ状態で作った映画だったけど、これは監督がトランピズムに気を病みすぎてメンヘラ状態で作った映画、って感じ。「構想40年」の…
>>続きを読む© 2024 CAESAR FILM LLCALL RIGHTS RESERVED