旭山動物園物語 ペンギンが空をとぶの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 16ページ目

『旭山動物園物語 ペンギンが空をとぶ』に投稿された感想・評価

旭山動物園再生への生き残り奮闘記。

北海道・旭川の旭山動物園。廃園寸前の状態から皆さんご存じの観客動員数日本一に輝く迄を描く奮闘記。私には企業としての再生に全てを懸けた企業人のドラマと受け止めまし…

>>続きを読む
HONEY

HONEYの感想・評価

3.0

ジャケ写がペンギンじゃない所がまた・・・(笑)映画の内容的にもサブタイトルにペンギンを持ってくるほどではなかったように思う。西田敏行は適役かと。途中で何度も諦めたくなるようなタイミング…

>>続きを読む
おなべ

おなべの感想・評価

2.3

動物園の管理、運営は厳しい…。あんなお手軽入園料なのに人件費はもちろん運営費、設備費維持費等払えるもんかなあと思っていたらやっぱり赤字かあ。そうだよなあ。動物園も博物館の一種だから、展示である動物の…

>>続きを読む
S

Sの感想・評価

3.6

見てて懐かしくなった。
ペンギンが空を飛ぶって何のことかと思ったけど、思い出して納得。
そして飼育員の個性が強い。笑
ほんまに動物園の運営って大変やな。

冬にしか行ったことがないから、次は雪の積も…

>>続きを読む
コリ

コリの感想・評価

3.0

日本一の入園者数を誇る北海道・旭山動物園の奇跡と感動の物語を映画化。
閉園の危機に追い込まれながらも、全国有数の人気動物園へと復活させた園長と飼育係たちの奮闘ストーリー。

まだ、旭山動物園には行っ…

>>続きを読む
まぁ郎

まぁ郎の感想・評価

4.0
難しいことを考えなくてもいい。ほんの僅かな知恵と、少しの思いやりで状況は大きく変わる。発想の転換は見習うべきだと思った。
卓

卓の感想・評価

2.9

キャチコピー 【あの感動の物語が映画になる!!】

動物園って入園料は安いのに人件費や食費、維持費 等を考えると経済的にほんと大変ですね。 旭山動物園は助かりましたが、全国にはきっと寂れ た動物園、…

>>続きを読む

映画では動物園再生と銘打って行動展示など他の動物園ではあまりないことをやっていましたが、実際の動物園に観たあと行ったが動いてなく、やはり想像通りの動物園でした。評価自体は映画としての評価で、動物園と…

>>続きを読む
@

@の感想・評価

2.0
いつか行きたいな、旭山動物園(*´∀`*) 取り敢えず動物は可愛い。

あなたにおすすめの記事