Dr.パルナサスの鏡の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 現実と幻想のマッチングが不思議なおとぎ話系ストーリーとして魅力的
  • 人間の強欲さについて描かれ、欲望の塊というテーマが印象的
  • 4人のトニーが代わる代わる登場するのが楽しめる
  • 衣装やショーの世界観が可愛く、鏡の世界での俳優さんの変更が素晴らしい
  • ヒース・レジャーの遺作であり、豪華な俳優陣が友情出演している点が見どころの一つ
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『Dr.パルナサスの鏡』に投稿された感想・評価

ちさ
4.3

内容を言葉で表すのが難しい作品。鏡の中の世界は、突拍子のなさや個人の欲望、ありえなさなど想像というものをリアルに表現していた。謎だらけで始まって謎のまま終わる映画。スッキリとはしないけど、ある意味フ…

>>続きを読む

#ヒース・レジャー #RIP #大人のファンタジー

ダークナイトでヒース・レジャーのジョーカー役熱演を観たあとで遺作である本作も観てみたいと思っての観賞。
撮影中に急逝してしまったから、という理由…

>>続きを読む
haruka
2.0

高校の時みんなで観に行った思い出の映画
意味不明ーーーってみんなで盛り上がった
好き嫌いが分かれる作品。私は入り込めませんでした笑。終始何を観てるんだろって感じで笑 でも所々謎に笑えました

ヒース…

>>続きを読む
ずっと不気味で不快
信じられるのは胡散臭いビジュアルの悪魔だけ

友情感じる!保証会社3.5

 ヒース・レジャーが突然死したのでしょうがないのだろうが多少無理があった。トニーがヒース・レジャーとジョニー・デップへの変化はまるでブルース・リーの死亡の塔・・・。その…

>>続きを読む

◆あらすじ◆
永遠の命を持つパルナサス博士の一行は不思議な鏡を使用して客の願望を具現化する世界を見せるという興行を各地で行っていた。パルナサス博士は永遠の命と引き換えに悪魔に娘を引き渡す約束をしてお…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

ファンタジー映画。

舞台衣装や大道具小道具など
美術スタッフが最高に良い仕事してます。

ヒロインにスーパーモデルを起用したり
ヒース・レジャーの事故死によるキャスト追加など演者の面でも話題でした…

>>続きを読む
ひこ
3.3
豪華キャストが出演した経緯が胸熱。
正直内容はそこまで覚えてない
nottam
-

どこまでもギリアム的な内面世界を『鏡の中』と『父親の内面』で見せる。
ラカンの「鏡像段階論」的な。
他者(パルナサス)の中に自己を見出す構造を映画を通して、私たちに提示する。
そんなことよりもこれだ…

>>続きを読む
何度でも観れる、おすすめ映画♡
イケメンだらけで、神秘的で深みのある内容と素敵な世界観
見る人によって捉え方がちょっと違うのが面白い
ヒースもいろんな理由で最高の映画です

あなたにおすすめの記事