炎上する君の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『炎上する君』に投稿された感想・評価

3.4

自分らしく生きる、という生き方の中で、隠さずにありのままでいようとすると、それを見た他人から、偏見の目を向けられたり、搾取を受けたりしてしまう。
それを避けて自分を隠して生きていこうとすると、今度は…

>>続きを読む

女性であるだけで、ただ生きてるだけで、誰かに消費されていくこのやるせない気持ちをどうにかしたくて、嫌で、嫌で、
なのにそんな気持ちで表現したことも全て何者かに消費されてしまう!!やめてよ!!!!!!…

>>続きを読む

知人の舞台を見に行った時に、そこで初めてうらじぬのさんを見て、完全に魅了されてしまいレンタルで視聴。(原作が西加奈子なのも要点)

社会の不条理だとか、優しさを知らない人間の強い言葉とか、おかしいも…

>>続きを読む
ちょっと説教くさいかな?とは思った。高円寺の雰囲気が素敵。登場人物がマスクをしてるシーンも多く、コロナがひどかった頃を思い出すなどした。
tro
3.3
思ってたのとは違う感は否めないが
大人になってからの絶対的な味方であり親友という存在はデカいよな

社会的な偏見を気にせずありのままの自分を解放する梨田と浜中。自分を解放しても世間からの目は変わらず、本当に今のままでいいのかと疑問を持ち始めた浜中。そのとき浜中が、実は元々根暗で痴漢にあっていたとこ…

>>続きを読む
Yuya
3.2

I'm a high night flier
and a rainbow rider.
A straight-shooting son of a gu…

>>続きを読む
FF
3.5

自分は自分なのに誰かにとっては考えも至らない部分、不要な物としてただの女体として(もちろん逆もある)消費されてしまうの本当に辛い、何度訴えても通じない不毛さや理不尽さでもういいやてなる事があるけど本…

>>続きを読む
自分の見ている世界が正解なのだから、周りなんてきっと気にしなくても大丈夫。

自宅で観ましたぁ〜。

これは、表現の自由というやつなのか?

大変面白い。
こういうのが、好きなんだろぅなぁ。

連ドラとかにしても面白いお話かもなぁ。

あまりにも今の時代、理不尽なことが多いん…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事