零落に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『零落』に投稿された感想・評価

なんか終始村上春樹の小説っぽかったなという感じ
売れる物を描きたくても才能がなくて
描くことが出来ない泥臭い漫画家じゃなくて
売れる物を描こうと思えばいつでも描けるけど
プライドが邪魔して描きたくな…

>>続きを読む
ヨナ
3.0
原作は未読
斎藤工のかっこよさか
斎藤工の演技力か
竹中直人監督の力か
薫に嫌な感じはしなかった
2時間あるけど退屈はしなかった
2.7
安定に何も成長しないけど変わっていく主人公の浅尾いにお作品、怒り方がリアルで嫌だなー、ちふゆすごく可愛い
s
3.0

「自由は手段であって、目的であってはならない」って、ほんとうにそのとおりだなって思う。自由を求めだしたら、きっとそれは自由に縛られてしまうだけ。

こんなにリアルで人間くさいひとたちを描けるの、さす…

>>続きを読む

ほぼ何も起こることのない物語がどうのというより、竹中監督の、こういう画が撮りたい!という思わせぶりなアーティスティックショットを楽しむ映画です。
石井隆監督作の『ラブホテル』や竹中直人さん自身の主演…

>>続きを読む
hnchan
3.0
セリフひとつひとつが鼻についてイライラして鳥肌、終始浅野いにお
RrRumi
2.6

クズ男のお話
現状に満足できずに異世界に住む女性に逃げ場を求める。周りの理解者にはわかってもらえないと背を向ける。しょーもない。

でもこれを若い時に観ていたら、あくまでも理想を追い求める孤高の人

>>続きを読む

LINE交換してアカウントの温度感で若干冷めるの、いい描写。
風俗嬢とはお店の中だけの関係であるべきという教訓。
自分の漫画読んでほしいのか読んでほしくないのかわからん、めんどくせー作家のプライド相…

>>続きを読む
アミ
3.0
まさに零落れ
ドレスコーズとても良かった
再現度高かったけど実写になるとやっぱり浅野いにお感は減るな…?

映画としておもしろ良かったかと言われると正直分からない。若い時は斜めから見るっていうか、捻った作品好きだったけど、
おっさんになると定番が落ち着くようになってしまったからかもしれない。

ただ、浅野…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事