零落に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『零落』に投稿された感想・評価

ストーリーはリアルでノンフィクションみあるのにちふゆちゃんとのやりとりが詩的で幻想的で不思議だった
作品の中に作品があるかんじ

ちふゆは100円の漫画で一生を棒に振るのは嫌だ、と
深澤は、自由でい…

>>続きを読む

最近よく観る趣里ちゃん🎥
ご祝儀鑑賞🎞️、て思いながら、、、😌
"ほかげ"よりは段違いに明るく(当たり前)
笑顔もいっぱいで安心するし(母目線😅)
掴みどころの無い魅力を放ってて🫶

原作漫画は見て…

>>続きを読む
tea
3.9

これは二度三度深掘りしたい映画です。

本を読んでるような台詞に違和感を感じる人もいるんだろうなぁって思いながら、
私は好きでした。

そんな言い回し使わないよ〜って思いながら、ちふゆ(英文学科)と…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

浅野いにおの同名マンガの実写映画化。趣里の再現度が高いだけの映画かな〜とあまり期待しないで見たら、想像以上に全体的な再現度が高い、やりきれない物語でした(といっても原作読んだのが数年前なのでだいぶう…

>>続きを読む
3.8
自分勝手な奴がする逡巡、みたいなのがイラつく話だが、まあいいか、なるほどね、という話
yosuke
3.8

漫画家・浅野いにおが漫画家の残酷なまでの業を描いた同名コミックを映画監督としても活躍する竹中直人のメガホンで実写映画化。

連載していた漫画が完結し元売れっ子漫画家となった深澤は次回作のアイデアが浮…

>>続きを読む
3.3

このレビューはネタバレを含みます

浅尾いにおの漫画が好きで、映画ではどう演出されてるのかな〜って、見放題も終わってしまうので鑑賞。
浅尾いにお感もりもりてんこ盛り。
昔に囚われ、フラッシュバックしてるカットとかはもうまさに。
フラッ…

>>続きを読む
3.4
丁寧に孤独を描いてた
周りからの評価をそのものの価値とすると、いつか終わっちゃう
3.7

前情報一切見ずに観た上に浅野いにお原作と知らない状態で観て、ずっと漫画の絵だけじゃなくて雰囲気もなにもかも浅野いにおっぽさしかないな…と思ってたら浅野いにおだった。

割と通ってきてるつもりだったけ…

>>続きを読む
さ
3.3
暗い
怒鳴らないでほしいし元アシスタントの子とても無理
斎藤工はかっこよく暗い

あなたにおすすめの記事