2022年、アメリカ、ドキュメンタリー。
火星探査の双子ローバー、スピリットとオポチュニティ。2台の設計、火星着陸、探査開始、稼働予定90日で送り出された2台が延長を重ね15年し続けた記録とNAS…
このレビューはネタバレを含みます
双子火星探査機のスピリットとオポチュニティの実話
人生一周目の自分の影にビビるとこ可愛いすぎた
NASAのチームが双子の”彼女ら”にかけた思い入れがわかり泣けた
目覚ましソングは楽しかった
アバ…
NASAが火星に送り込んだ探査車オポチュニティとそれを見守る人々のドラマを描いたドキュメンタリー作品。
科学・宇宙的な話で世界観はとてつもなく壮大。
実際任務にあたった人々のインタビューをメイン…
22年前、初代はやぶさで惑星イトカワに置いてくるターゲットマーカーに自分の名前を刻むというプロジェクトに参加した事を思い出した。
今はあの時のマーカーもOPPYも静かに星の一部になっているんだろう…
ドキュメンタリー映画とは知らずに観てしまった。
90日という想定稼働期間をいろんな困難を克服しながら15年以上も火星探索してくれた2台のローバー。
15年目の誕生日、ローバー製作者チームは「ローバー…
人格を持ったロボットのエモーショナルなフィクション映画かと思いきや全然違った。前半のドキュメンタリー風に始まって中盤以降はロボットの…と思ったがいつまでもドキュメンタリー風で、ついに最後まで。「ブレ…
>>続きを読む©Amazon Studios