劇場版 センキョナンデスに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『劇場版 センキョナンデス』に投稿された感想・評価

lemmon
4.2

超がつくほど真面目な元会社の上長が、政治に興味がない自分に勧めてくれて、億劫だけど観てみた。








めっちゃおもろかった😆。
糖尿病治療中のラッパーと、
全然知らない初老まじがの芸人コンビ…

>>続きを読む
5.0

このレビューはネタバレを含みます

東大中退ラッパーにして現在はバンド『ベーソンズ』のボーカルとして活動、最近は大阪国立民族学博物館の特別客員教員に就任するなど活動の幅を拡げているダースレイダー。
新聞14紙を併読する、ある意味OSI…

>>続きを読む
5.0

与野党どちらにも突撃するところが、本当におもしろい

政治や選挙を特別な遠いものにするのでなく、もっと身近に、投票に行くことはもちろん、投票権があってもなくて選挙のことも選ばれた代表者たちの行為につ…

>>続きを読む
4.4

選挙ドキュメンタリー。
You Tubeで活動している2人が参院選の選挙を追って取材をする。
候補者ごとに取材への対応が違って、なるほどなと思う。
撮影中に安倍元首相が殺害される事件が起こって、政治…

>>続きを読む
選挙ドキュメンタリーがとにかく好きなので。
人間における魅力とは何か、日常を生き抜くためには何が必要なのか。
政治というより、荒波を生きていく術自体に感心する。
4.1
ドキュメンタリーロードムービーとして面白い。
たまに出るキラー鹿島の目が凄い👀
ストーリー的にゴールがある内容にはしづらいなしょうが何か方向性的なまとめがあると良かったかな。
miha
5.0
ドキュメンタリー映画は初めて観たので
勉強になるとか記録や啓発といった
良さがあるのかと思っていたけれど

ストーリーのものとは違う意味での
「面白い」があるんだとわかった
miki
5.0

鹿島さんとダースベイダーさんが見た選挙戦をおもしろおかしくユニークな視点から密着しているね。[なぜ君][香川1区][国葬の日]とリンクしながら、なぜか辻本清美さんにもスポットをあてて、選挙はお祭りな…

>>続きを読む
Shoya
4.1

政治選挙モノのドキュメンタリーって何でこう面白いんだろうか。
大の大人が大真面目な顔してピエロを演じているからなのかな。
みんな騙し合いみたいで、どこか別の国で起きてることなら楽しく見ていられるんだ…

>>続きを読む

ヒリヒリするような緊張感が生まれているシーンがいくつもあって、四国新聞への突撃や立憲民主党の候補者に対して菅直人の「闘うリベラル宣言」について問う場面、そして今作の中でも大きく核となっている安倍晋三…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事