ゴジラ-1.0のネタバレレビュー・内容・結末 - 639ページ目

『ゴジラ-1.0』に投稿されたネタバレ・内容・結末

最高ロマンでした!
すごくすごくゴジラ映画で号泣しました。
隣の知らないおじ様も同じタイミングで咽び泣いて一体感すらあった。
戦後復興間もない日本を更にどん底に陥れる絶望感と、その中に残された少ない…

>>続きを読む

誕生日おめでとうございます!
これからも健康に気をつけて、僕が死んだ後もずっと生き続けてください!次回作待ってます!

多分山崎さんと相性がいいか悪いかで感想分かれるやろな、、、僕は、、、んんー??…

>>続きを読む

ゴジラがめちゃくちゃカッコよくて怖い、良い絶望感を味わえた。
ただ、ラストの特攻が気になる。
特攻して散ってくれと言いたいわけじゃないけど、あれだけ自分の戦争は終わってないって言ってた割に自分で脱出…

>>続きを読む

それなりに楽しみにはしていたが外出中に時間が余り、結局公開初日に見てしまった。ネタバレしないように書くが、情報をシャットアウトしたい人は読まないように。

まずキャストが佐々木蔵之介、吉岡秀隆に本多…

>>続きを読む
迫力満点!登場シーンはテンションあがる
映画館で観てよかった
まさか立ち泳ぎしてるとは思わなかった笑

1945年、焼け野原となった東京に戦争から帰った敷島浩一は、闇市で赤ん坊を抱えた大石典子と出会い、共同生活を始めることに。それから2年後、馴染み始めていた生活が巨大生物・ゴジラの侵攻によって一変する…

>>続きを読む

ゴジラが明確に殺意を持って向かってくるのが本気で怖っっっ!!!!って思えたのがとても良かった。オタクの人は絶対にGMKを連想すると思うんだけどあの作品の怖さが対戦怪獣とか入院してる姉ちゃんじゃなくて…

>>続きを読む

間抜けでありきたり、何番煎じかわからない物語。
あまりにもあんまりな、いつものといえばいつもの、山崎作品の感動させるための演出。なにか起きる→表情のリアクションを繰り返し、感動的な劇伴でいいこと(風…

>>続きを読む

個人的には佐々木蔵之介さんの演技が大変良かったです😊

浜辺美波さんがゴジラの熱線の熱風で吹っ飛ばされて死んでないのはギャグかと。。。

脱出装置の伏線も浜辺さん生きてる伏線もわかりやすすぎたからそ…

>>続きを読む

人間パート:3.5(→後日2.0に下げました)
(序盤2.8/中盤3.7/終盤3.9)←これについても再検討を要します。
ゴジラ:4.5
伊福部昭:5.0

(※スコアは暫定的(仮))



人間パ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事