ゴジラ-1.0の作品情報・感想・評価・動画配信

ゴジラ-1.02023年製作の映画)

上映日:2023年11月03日

製作国:

上映時間:125分

配給:

3.9

あらすじ

『ゴジラ-1.0』に投稿された感想・評価

4.6

「あれが、ゴジラ...」戦後、すべてを失った日本に現れた巨大怪獣・ゴジラ。その「無(ゼロ)」が、「負(マイナス)」になる。誰かが貧乏籤を引かなければいけない。太平洋戦争を生き延びた者たちが、再び、立…

>>続きを読む
Hiro
-
このレビューはネタバレを含みます

序盤に大戸島に現れるゴジラは、まだ成長段階のためサイズ感が大きすぎないのがよい。「ジュラシックパーク」シリーズの恐竜のように、人間と近い距離感ゆえの恐怖がある。日本上陸後も人間との距離感が近く、恐怖…

>>続きを読む
「#ゴジラ -1.0」ゴジラを描きながら、戦後日本の現実を描いていたと思います。よく出来た脚本でした。ゴッちゃんかわいい!ムッキムキのゴジラも良いわね。
https://t.co/JknKutPXM2

【好き/嫌い】
これぞ日本のゴジラ!好き!!

【ストーリー】
戦争で生き残った特攻隊員の心の葛藤とゴジラと対峙してゆくまでの過程や理由の人間ドラマの部分が丁寧に描かれていた。
特に新たな希望を持っ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ゴジラって今にもエヴァ打ちそうな構えで歩くんだな

目ガンギマりで水上追いかけてくるシーン怖かった

熱線撃つシーンは作品ごとに違くて毎回楽しみ

ちなみにゴジラちゃん50mしかない
3.6
時折携帯会社のCMや学園ドラマのような演技の安っぽさは感じたが、ストーリーは悪くなかったし、ちゃんと胸アツあり感動ありだった。
Takuma
2.8
人間ドラマが邪魔してたなあ。
もっとスリムな人対ゴジラを見たかった。
ただ、現代と違い戦後の物資が無い中での闘い方、に関しては他のシリーズと違い面白かった。

見よう見ようと思っててやっと鑑賞。

ゴジラの熱線で街が吹き飛ぶシーンが昔はだしのゲンのドラマ版で見た原爆投下のシーンと似てた。
戦争の数年後にまた自分の国を焼け野原にされたらたまったもんじゃないな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事