怪物の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『怪物』に投稿された感想・評価

4.5

映画館で観る予定だった作品。
この手のヒューマンドラマは好きです。
没入出来るし自分の考えと比較出来るし
考え方を変える機会を貰えますからね!

“真実”は人の数だけありますね。
人間も動物なので主…

>>続きを読む

ずっと見ようと思っていてようやく鑑賞
しかもたまたま、SABAKANの後に。。

内容は全く違うけど、二人の子役を中心にした物語
今の子って、みんなこんなに演技上手いの?と思ってしまうほど、安心と感…

>>続きを読む

【ピアノの音に惹かれて】
坂本龍一さんの弾く「aqua」のピアノの音の深さに、惹き込まれて。
そうしてこの映画が気になりはじめて観ることに。

素人意見だが、是枝監督といえば、一言で語れる正しさなど…

>>続きを読む
3.0

💻 ドラマ
監督:是枝裕和
音楽:坂本龍一

始まりは子供同士のささいな喧嘩だった。小さな波紋は大人を巻き込み大事になっていくヒューマン・ドラマ。
音楽を担当した坂本龍一は、公開前の2023年3月に…

>>続きを読む


依里「生まれ変わったのかな?」

湊「そういうのは無いと思うよ」

依里「ないか」

湊「ないよ、元のままだよ」

依里「そっか、よかった」



『葛藤』から

『怪物』生まれる

モノ凄く引…

>>続きを読む

あり得ないほど不気味な学校の対応や、廃墟になった電車など、ちょっと現実離れに感じるのは坂元裕二の脚本からであろう
それにより是枝監督のいつものリアリティさが薄まったようにも感じました
良い作品ではあ…

>>続きを読む
mmaddo
4.1

観たい観たいと思いつつ、やっと鑑賞。

重いテーマを多々含んでいるのに、よくもまあこんなにまとまってるなあ。

子供、親、学校…いろんな目線でストーリーが進んでいくのは面白かったです。

みんな、自…

>>続きを読む
親は病気のせい学校のせい。先生は気付かない。ドッキリ。
どこで誰が傷付いてるかなんて、自分のことで精一杯な私達は考えられない。
たくさんの物語があって、この映画、分かってくれる人にしか観てほしくない。
lana
4.0

どこにでもありそうなごく普通の人たちの日常が、ふとしたきっかけから壊れていく。
母親役の安藤サクラさんをはじめとして、俳優陣の自然体な演技が素晴らしかった。
映像もリアルで美しく、静かに流れる坂本龍…

>>続きを読む
ei
5.0

最高でした、文句なしです。
思春期の性自認があやふやな少年の初恋を丁寧に描いていて、見ていてとても胸にきました。

予告がいい感じにミスリードをしており、予想してた映画内容と全く違います。

僕の人…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事