みなに幸あれに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 5ページ目

「みなに幸あれ」に投稿された感想・評価

灰沢

灰沢の感想・評価

3.0

個人的には作中で繰り返し表現される"世の中の幸せには限りがあるから、他人を犠牲にすれば自分が幸せになれる"の考え方がよく理解できなくて、最後まで見てもあまりピンと来なかった

とはいえ全編とおして漂…

>>続きを読む
IKUYA

IKUYAの感想・評価

2.5
不気味さはあるし嫌ぁな感じや最終的に伝えたい事は伝わるのに悪い意味で意味不明さとチープさとアホらしさが漂う。
新感覚ホラーって書いてあるけども何の新感覚も無かった。

このレビューはネタバレを含みます

ヴィーガン視点のホラー映画

魚は切り身で泳いでるわけでは無いし
ニワトリは人に食べてもらうために排卵しているわけでも無いし
人間も味噌汁を作るために排便してるわけじゃ無い

行き過ぎたホラー描写は…

>>続きを読む
全然好きじゃないけど不気味さに見入ってしまった。不自然な笑顔って怖い。
肉鹿

肉鹿の感想・評価

2.8

実習も終わった束の間のひと時、田舎の祖父母宅に戻ってきた看護学生。だがそこでまぶたを縫い付けたくなるほどの世界の真実を知る。

ふしぎの国に迷い込んだ古川琴音、みたいなお話。

このふしぎの国がとに…

>>続きを読む

二人鑑賞


新感覚ホラーの文字に釣られ鑑賞


最初は小さな違和感が…
それが徐々にわかって行って、
ついに最後に全貌が…
恐れていた最悪な事が…


ん〜…にならない


わからないトコは最後ま…

>>続きを読む
SAKA

SAKAの感想・評価

3.0

よくある人里離れた一見普通の村が異常だったという違和感系ホラー。
なんか黄金シチュエーションなんだが物語自体のテンポもあまり良くなく、怖がらせたいというよりただ狂った描きたいシーンを詰め込んだ印象。…

>>続きを読む
Naoya

Naoyaの感想・評価

2.2

久しぶりに田舎に住む祖父母に会いに来た看護学生の孫だったが、祖父母の様子がなにかおかしいことに気づく。ホラー作。祖父母の家の奇妙さがよく出ており、一つ一つの描写が不可思議で、得体の知れない不気味さが…

>>続きを読む

ちょっと社会風刺を入れようとした痕跡は認められ、そして社会風刺系ホラーは日本にはあんまりないので応援したいのだが…ロバート・エガースを巧く翻案した「山女」と比べると、アリ・アスターを意識しすぎて脱線…

>>続きを読む
まる

まるの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

こういうのは大抵家族側に感情移入してみちゃうから主人公に全く共感できなかった
特に、見ないフリしながらも他人の幸せ享受して生きてたくせにいざ表面化したら、餌は逃がすわ新しく捕まえたやつも逃がすわ出来…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事