ふまじめ通信に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ふまじめ通信』に投稿された感想・評価

kota
3.0

ストレスを抱えて教師を辞め、田舎に戻ったクニコ
医者に言われた「もっとふまじめに生きなさい」のことばの下に、ひっそり「ふまじめ通信」なる配信をしながら街の人たちとの日常をすごしていく

ちょっと狙い…

>>続きを読む
Tpoyo
2.7
思ったより緩かった。
最後に繋がるんだって感じ
どんでん返しとか、もっと熱くなるものが欲しかった
2.6

群像劇で細かいオムニバスが繋がって。

こういったゆるい話を欲してる時期では無かったのかも。
全然話に入っていけなかった。
ただどうでもいい話を聞いているような
居心地の悪さ。リアリティは感じず。

>>続きを読む
kazue
2.9
1話が短め途中でみるの止めれてよいけど
続けて観ると緩すぎて飽きちゃう
緩さの中にもっとなんか欲しかった

オチ無し脱力しすぎ系

あつい胸さわぎが良かったので(特にラスト)期待したのだが完全に力の抜けすぎたゆるゆる映画であった。せめて1センテンスごとに笑いとオチがあればメリハリが付いたと思うんだが。最後…

>>続きを読む
3.0

クニちゃんの人がらと素朴さに笑いながら幼馴染のエモい田舎感を出すタイプのオシャ衣装になんかいい感じだったのが気持ち離れたけど明らかに金ある実家済みってことででもそれふくめ売り方だよね。そんなファッシ…

>>続きを読む

舞台になってる和歌山加太といえば、若い頃可愛がっていただいた欧州雑貨輸入会社の社長にクルーザーに乗せてもらって釣りに行ったことを思い出す。
結構頻繁にご一緒して(まあご自分はビールでグデングデンなん…

>>続きを読む

短編オムニバスの群像劇。登場人物は共通しており、ショート・ストーリーながらも連続性はあります。ゆる~いお話で、正直ココロに刺さるような内容ではなかったですね。ただ尺が短くてライトな映画が観たい時には…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事