ふまじめ通信に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ふまじめ通信』に投稿された感想・評価

4.5
何も起きない。それが一番です。
少し物語を盛り上げるか!的な事件も起きない。それがいい。

「もっと、うまく、ふまじめに生きる」

タローマンの「でたらめ」を観た後のこれ。

「少しゆったり生きてもいいんじゃない?」とどこかの神様が教えてくれてるのかなぁ。

それとも、他の誰かの思うような…

>>続きを読む
面白い作品です。
時間ある人には観て欲しい。無い人にも分けて観て欲しい。
題材が面白くてコントを観てる様で深夜一話づつ観たいな。
感動作品じゃなくて温かくなれる映画です。
ずっと観ていられる映画です。
IGA
4.1

他人に迷惑をかけなければ、
ふまじめに生きても問題ない。
がむしゃらに働くのは政治家に任せて、
たまにはライフも充実させたい。

真面目もとても素晴らしい。
不真面目と感じられるのは、
根っこは真面…

>>続きを読む

不真面目に生きることが心のどこかでよしとできない(後ろめたい気持ちになる)自分にとって、これはとても刺さる映画だった。
ショートエピソードからなる映画で、話が続くものもあれば、単発で終わるものもある…

>>続きを読む

ウノウメノと聴いて。

【ほがらかなパワー】

音楽で言うなら、レゲエダブがあいまあいまに入りながらも、大体はオフビートなアコースティックギターのインストって感じで、でも眠くならなくて、みていると疲…

>>続きを読む

赤裸々にプライベートを語ると、ロケ地である和歌山市には3年間住んでいた。加太にも何度か行ったことがある。縁ある人なら誰もが思うだろうが、台詞はあの独特の紀州弁で聞きたかった。苦言を呈したいのはそこく…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

あぁ…大好き
和歌山の豊かな自然の中で描かれる
人と人との大切なつながり
ザラついてしまった心にスッと染み込んでくる

真面目に頑張りすぎて
少し疲れてしまった全ての人へ…
"頑張れ!"じゃなくて

>>続きを読む
4.2
もっとうまくふじまめに生きたいね。そうしたらもっと心穏やかにまったり過ごせたりして。ないものはない。できないことはできない。したくないことはしたくない。
マニ
4.1
歳を重ねても揺るがない田舎の幼馴染、憧れるとともに私の人生においてはフィクションなので心地よかった。それにしてもみんなビジュアルが良すぎる。

あなたにおすすめの記事