【一言で言うと】
「哀れなる“狼”ども」
[あらすじ]
ノルウェーの首都オスロ。人生に行き詰まっている女性シグネは、長年にわたり競争関係にあった恋人トマスがアーティストとして脚光を浴びたことで激し…
◆あらすじ◆
シグネは恋人のトーマスがアーティストとして脚光を浴びている姿に嫉妬心を募らせ、注目を浴びたいという欲求から違法薬物を大量に服用し、その結果、心身に異常をきたして入院する。トーマスに構わ…
周りに人はいるのに孤独な感じ、誰にも気にかけてもらえないと思ってしまう感じ、注目されたいとか承認されたいと思う気持ち、あまりにも分かりすぎた。人と違う、より特別になることを求めた先に待ってるのもまた…
>>続きを読む月並みだけれど現代の若者の世相をよく表していると思う。
いつもYouTuberがなんで人気なのかよく分からなかったのだけど
兎に角、誰かに承認されたいのだなぁと
私はいつも脚本を書いて演じて承認欲…
環境も世界も変わってくれないのだから、自分が変わるしかない。
承認欲求と一言で言って仕舞えば簡単だけどその中にもグラデーションがあって
世間が彼女をこうしたし
望んで破滅する人間を私は知ってる。
…
小学生の時、こういう子いたわ〜と思いながら見てました。自分が話の中心じゃないと絶対ダメな子、いるね、、
競争意識、認めてもらいたいという気持ちはアーティストとして必要だと思いますが適度にね、、
副…
シグネの妄想と現実の落差がかなしい。
目立ちたい、心配されたい、構ってほしい、特別になりたい。
承認欲求は悪いことではないが、身の丈に合わない欲求は自らを殺す。
途中までの傷がありつつも美しい容貌か…
Film I Väst 2022