きみの色の作品情報・感想・評価・動画配信

きみの色2024年製作の映画)

上映日:2024年08月30日

製作国・地域:

上映時間:100分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

『きみの色』に投稿された感想・評価

D
4.0
色鮮やかな青春を描いている。鮮やかな世界ではあってもそこに苦悩がないわけではなく、それがあるからこそ逆説的に鮮やかな世界が作られていた。
線が柔らかくて、ストーリーも優しくてどこまでも澄んでいて美しかった。水金地火木土天アーメンで涙してしまった。シスターひよこがあまりにも愛に溢れていて素敵すぎる。

リンコのオススメ。
かわいい映画。

高校生たちのピュアな心が荒んでるおっさんには染みる。
年季の入った教会や所謂悪者が出てこないストーリーがマイルドな世界観を作ってる。
高校生たちの「本当はこうし…

>>続きを読む
Ava
3.9

本当は劇場で観たかったけれど…、とにかく色彩が綺麗でそれだけでリピートしたい作品になった!おまけに主人公はじめ登場人物もストーリー全体もとっても純粋で綺麗な青春ものだから、なんだか小っ恥ずかしくも観…

>>続きを読む
凛花
3.0

ずっと気になっていた作品でしたが、少し期待しすぎたかな?と思ってしまったのが正直な感想。


タイトルの『きみの色』にもある通り、色彩や色彩の表現はとても綺麗だったと感じる反面、物語の中ですごく『色…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

音楽のクオリティが高く、それだけでも見応えのある作品でした。
テルミンと土天アーメンが特に印象的。

ただ、ストーリーはイマイチ一貫性が無いように感じました。
色が見える設定やバンド活動など、それぞ…

>>続きを読む
たぬ
2.9
このレビューはネタバレを含みます

絵柄が可愛くほんわかした雰囲気は好きでしたが主人公とつ子のキャラクターが若干苦手でした。人の色が見えるという設定があまり物語に絡んでこなかったけど重要な設定だったのか?
きみちゃん、るい君が悩みを抱…

>>続きを読む
3.5
水金地火木土天アーメンが1番いい曲だしすごく相対性理論を感じる。。。!
私もバンドやってたけど自分で音を作るってすごいことだなと思う。やってみたいな、今からでもできるかな。バンド組みたいな。
このレビューはネタバレを含みます

本作は、映像も綺麗でテンポもよいため、疲れたきった心を癒したい!と思った方に相応しい優しい作品であると思います。


主人公である『トツ子』は共感覚を持っており、他人を色として認識することができる特…

>>続きを読む
彗
3.0

恋愛も人間関係も描写が浅く、青春映画としての起伏は控えめなのでカタルシスが薄い。
練習や作詞作曲に苦労する描写もなく、物語が都合よく進んでしまうので全体的に中途半端な印象。
それでも映像の美しさは圧…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事