2023年10月15日
映画 #君たちはどう生きるか (2023年)鑑賞
この映画をどう捉えるかは十人十色。個人的な感想だと #宮崎駿 監督が遺作と考えて作った作品
過去の作品の名場面を彷彿させ…
思っていたより面白かったけどなぁ。
賛否両論あるとは聞いていたけど、周りの人からは批判しかなかったので、全く期待しないで鑑賞したが、いやはや案外ファンタジーだったし面白かった。
題名からしてファ…
映画っぼくて良い。
というのも、よく分からんことも含め、
なにかしら考えたりするキッカケになりますね。
やぱジブリ。映像、音楽とともにレベルが高い。
・
ハッピーな映画ではないけど、
タイミングが合…
TOHOシネマズ上大岡で観てきました。公開から少し経ち、かつ都心から離れてることから考えると結構人は入っていた印象です。一方、作品の内容は賛否両論分かれる中、それを認識してウォッチしましたが、結論私…
>>続きを読む「#君たちはどう生きるか」情報が出ていないので何を書いてもネタバレになってしまいます。ごめんなさい。#邦画 #アニメーション #ヒューマンドラマ #スタジオジブリ #第二次世界大戦 #異世界 #宮崎…
>>続きを読む小説『君たちはどう生きるか』
著 : 吉野源三郎
この小説とは内容が全く違ったものであるが、本編で説かれている「物ごとを深く考えぬきその本質を探る」というメッセージ性の部分では、視聴者に今作の意味…
宮崎駿の最後?の作品
これぞ、ジブリと言える
ど直球なファンタジー作品
どうも、TAINYです
ジブリはラピュタ派の者です
さて引退引退といいながら
何度も撤廃している伝説のじいさん
宮崎駿
…
そもそもジブリ好きではないが、とりあえずなんや、かんやと、いつもジブリを見てしまう。 この作品は、評価が別れてるようで、ある意味期待していたが、意味不明ってほどでもなく。割とそのまんまの話しでは? …
>>続きを読むやっと観れた
駿(はやお)大先生だからひいき目の⭐︎3
「耳をすませば」「魔女の宅急便」みたいな分かりやすいジブリが大好きなので
個人的に全く刺さりませんでした🥲
たまに😟こんな顔にさせられる
あ…
©2023 Studio Ghibli