朝がくるとむなしくなるに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 4ページ目

「朝がくるとむなしくなる」に投稿された感想・評価

新卒で入社した会社を親に内緒で辞めコンビニでアルバイトする希。人とうまく接することが出来ず客から理不尽に怒られたり、同僚の話にもうまく返せない。そんなある日、偶然店にやってきた中学の同級生の加奈子が…

>>続きを読む

凄く良かったです。
疲労感、焦燥感、そして自己嫌悪と朝が来るたびに気分沈む…しかし朝はいつもやってくる。
特に山も谷もない人一人の日常だけど、そこに共感もするし、少し感動もする。
そして固く、縮こま…

>>続きを読む
音

音の感想・評価

4.8

このレビューはネタバレを含みます

アウトプット記録用

日常の小さなひとつ。小さな一歩。その小さな何かで劇的に変化が訪れるわけでもなくて、でもそれが自分の中では大きなものだったりもして。その積み重ねが毎日を、自分をつくっているんだな…

>>続きを読む
ノブタ

ノブタの感想・評価

4.1

この緩くて日常を垣間見ているような感覚が良き🥹


タイトルがネガティブではあるけど、ストーリーはそこまでネガティブでなくて、決して超ポジティブでもない。

何となく日々に流されて、朝起きてコンビニ…

>>続きを読む
日常中の日常。だからこそ感動がある。

※唐田さんは声がいいですね。トークショーでも唐田さんが喋ると周りが静まり返る。そんな凄みがありました。

日常感に溢れ、上映時間も約80分程と長くないのでフラッと鑑賞しに行ける作品。

その日常感溢れてるゆえ、モノ寂しさを感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、劇中には笑えたり印象に残るシーンもあり、そ…

>>続きを読む
klein2

klein2の感想・評価

4.5
大傑作。なんですか、この優しくて深い映画は。
「朝起きて仕事に行けるなんて偉い」←真理

女優陣に惹かれ #朝がくるとむなしくなる を鑑賞。

仕事を辞めコンビニバイトを始めた主人公と偶然再会する元同級生。

距離感のある2人が、仲良くなるにつれ明きらかになる主人公の心の闇。

同級生宅…

>>続きを読む
Polling

Pollingの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

母親に仕事を辞めたことを伝えるだけの映画なのだけど、心が疲れていたのか癒された。
「朝起きて仕事に行くだけで偉い」というセリフはいいね。メモしておきたい。
唐田えりかはかわいいなぁ。あのモコモコした…

>>続きを読む

何も言わず 抱きしめてくれる、
罵倒せず 頑張ったね..と言うてくれる、それだけで 生きていける。

トークショーで 唐田えりかが 最後の挨拶で話した、"切実な想い".. ものすごく伝わってきた。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事