スナイパー コードネーム:レイブンのネタバレレビュー・内容・結末

『スナイパー コードネーム:レイブン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

物理学者が妻を殺されたことで復讐のため
軍に入って凄腕スナイパーになるお話

面白かったんだけど最終決戦はスナイパーの戦いじゃなくて近接戦闘なんだ

平和主義者でヒッピーの高校物理教師ミコラ・ヴォロネンコは、妊娠中の妻ナスチャと自給自足の理想的な生活を送っていた。外界との接触がない彼らは、ロシア軍がウクライナ国境を越えて故郷ホルリウカを占領したこ…

>>続きを読む
ロシアに妻を殺されたウクライナの自然派教師兄ちゃんが、狙撃兵となり復讐を果たす映画でした。
スナイパーのバトルはかっこいい
いろんな経験をつんで最強のスナイパーになる姿がかっこいい
戦争映画だと期待して観ない方が良いかも
展開とかおおよそ読めるしドンパチもほぼ無し
ストーリーも静かに進んでいくので緊張感もあまり無い
ただ現実に今起きてると考えると色々辛い
妻をロシア兵に殺された主人公が復讐の為スナイパーになりロシア兵を殺す話
俺達の戦いはこれからだエンド 
話が淡々としていて迫力がない

あまりスナイパーシリーズ(こんな言い方するのか?)
を観ないけど、いきおいでみた。

全体の構成もいいし、最初のシーンがダラダラしてるけど、緊張感もある内容だった。

現実の情報があるので、あまりに…

>>続きを読む

スナイパーを学んだ気分になった。
自分が思っていた以上に細かいミスが命取りだし知識や度胸も必要。

あと、兵士たちは自分を正当化しないと自分を保てないんだろうなと思った。

主人公宅に行った時は本当…

>>続きを読む


すごく優しい戦争映画。高台から狙撃された人には落下地点にマットレス置いてくれてる。

・教師であった主人公が任務の為に元教え子である少年兵を殺してしまう。主人公にヘイトが向かないように平気で差別発…

>>続きを読む

緊迫感のあるスナイパー物は好きなジャンルです。妊娠している妻が殺され、復讐するために軍に入った男が命令違反をしてまで復讐を果たします。その際に教官が殺されてしまうのですが、お咎めなかったのか4年後の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事