Lettre d'un cineaste - Sept pieces pour cinema noir et blanc
飲食してる人、毛皮着てる人、美容院でパーマあててる人などのショットが収集され、音はアフレコでそこに同期しない。フランス語で喋る声にも字幕は付かずただ音として提示される。そういう演出はイオセリアーニ作…
>>続きを読むオタール・イオセリアーニ監督がパリに拠点を移して初めて製作した短編作品。
パリの日常を7つのパートに分けて描いたオシャレなドキュメンタリー風アート作品でした。
音楽の使い方も素敵✨
モノクロでパリ…
活動の場をパリへ移し西側を満喫してる風でありながらも、やっぱり都市のそれに対して田舎的音響を当ててくる感じとかのアイロニーがピリッとしている。映像のあれこれがこの後の『月の寵児たち』にも活かされいる…
>>続きを読むパリ市民の営みを繋いでいくドキュメンタリー要素の濃い短編集。着飾った女優が向かう美容室の音響は動物園。老若男女の咀嚼とイッヌの拾い食いをつないで、最後はホームレスのユニゾン。都会のジャングル。標的と…
>>続きを読む