ファッション業界に身を捧げた人。メットガラにいつも「ご意見番」のようにおられて、何者だろうと思っていたらやはりスゴイ人だった。彼の凄さは、白人文化の業界で静かにフロントロウに座り続けたこと。
ファビ…
メットガラでのインタビュー、VOUGEの名物エディターなだけあって、訃報を知った時は悲しかった。
差別が強かった時代に自分を信じて貫いた黒人の著名人のドキュメンタリーは、いつも心打たれる。
アナ…
strangerのDiorファッション週間(?)の中では、予告見て一番楽しみにしていた作品。
アンドレ・レオン・タリー知らなかったけど、(ドキュメンタリー観る時はだいたいそう)1960年代〜2010…
ファッションの現場のみならず、ウォーホルのファクトリーやスタジオ54にもいた話も劇中にある。当時ドラッグやセックスなどかなりありふれていただろうけど、アンドレはそれをやるのは退廃的だと一切やらなかっ…
>>続きを読む©Rossvack Productions LLC, 2017. All Rights Reserved.