アンドレ・レオン・タリー 美学の追求者に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『アンドレ・レオン・タリー 美学の追求者』に投稿された感想・評価

3.7
アンドレが自分は一度も恋愛をしてこなかったのが欠点だ、と言ったのが印象的だった。
れん
-

この作品の中で68歳だと本人が話していたから、それから5年後に亡くなられたのですね。ジム・クロウ法の影響下にあったアメリカ南部の出身のアンドレ・レオン・タリー。
アナ・ウィンターの隣にいつもいた人。…

>>続きを読む
XTC
-
2024.08.13
セルフ・イメージを完璧に作り上げていて、このドキュメンタリーを観てもその内面や私生活はほとんど窺いしれない。その点においてもfabulous。
rio
1.0

裕福ではなくても
自分の美意識をもち
整えた暮らしをする

肌の色や
性別などに囚われず
好きなスタイルを貫く

30分は
そんな感じのお話だったけど

わたし的に興味のわく
人物像ではなかったので…

>>続きを読む
カシミアハート

子供のような感受性だから、喜びも悲しみも人一倍。
着飾ってはいるが、それ以上に曝け出している。
確か『プラザを着た悪魔』のスタンリー・トゥッチの役はこの方をモデルにしていたような記憶があるけどどうだったか。現実の彼の方が強烈で個性的な人物だった。
3.0
ファッション系の映像に一瞬映ってたりしても存在感が凄いから印象に残る人だったな。
SUUU
4.5

メットガラでのインタビュー、VOUGEの名物エディターなだけあって、訃報を知った時は悲しかった。

差別が強かった時代に自分を信じて貫いた黒人の著名人のドキュメンタリーは、いつも心打たれる。

アナ…

>>続きを読む
3.0
ファッションやヴォーグの話がもっと聞きたかったが、わりと政治や差別の話が多め

元気なおっちゃんやなぁ

名門ファッション誌の「VOGUE」において、アフリカ系アメリカ人として初めてクリエイティブ・ディレクターを務め、エディター・アット・ラージに就任してアナ・ウィンターの右腕として活躍した、伝説の黒人フ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品