岸辺露伴 ルーヴルへ行くの作品情報・感想・評価・動画配信

岸辺露伴 ルーヴルへ行く2023年製作の映画)

上映日:2023年05月26日

製作国:

上映時間:118分

3.6

あらすじ

『岸辺露伴 ルーヴルへ行く』に投稿された感想・評価

つよ
3.5

人気漫画家の岸辺露伴は「この世で最も黒く邪悪な絵」が気になり、オークションに参加したりパリに行ったり。
相手の心を本にする「ヘヴンズドア」という特殊能力もっと使ってほしかった。過去が分かるエピソード…

>>続きを読む

2023年43本目。
[鑑賞前の私見と作品情報]
漫画"ジョジョの奇妙な冒険"のスピンオフ作品の実写化作品。

NHKドラマで"岸辺露伴は動かない"の実写化後の映画化。

ジョジョの原作どころかドラ…

>>続きを読む
露伴先生が言うところの
“リアリティ”が致命的に欠如していて
映画でやるにはお粗末なものにしかなっていなくて残念。特にルーブルでの寸劇は目も当てられなかった。
kuma
4.0
このレビューはネタバレを含みます

ジョジョの前知識が多少あり、
“ルーブル”というときめくことばに惹かれ鑑賞。

ルーブルは世界的な名画の宝庫なのに
厳しい条件のもとで模写ができること、
フウチョウ科の極楽鳥(ゴクラクチョウ)は
ス…

>>続きを読む
大好きな岸辺露伴シリーズ。アマプラで見てて、ドラマか思ってたら思いのほか長くて、映画とは気づかへんかった。
いつまでもこのシリーズ続きますように。
Hiro
3.3
ルーブル美術館美しい

露伴先生はフランス語も喋れる(書き込めば何語でもいけるか^ ^)

TV版の方がサクサク進んで好きかなぁ😊
極楽鳥の羽根がほぼ100%光を反射しないとは凄い🤩
洸輝
5.0
このレビューはネタバレを含みます
黒い故に"過去"を映す作品
後悔を観るような作品

観てはいけないと言われる絵の正体と
山村仁左衛門の過去

高橋一生の淡々とした演技も好き!
全体を通して面白かった!
Gyoza
3.0

ルーヴル美術館
劇中の情報でルーヴルには
Z-13倉庫があり消防士が
常駐しているって事ですが
実際のルーヴル美術館も
同じなのか気になりました
木村文乃さんに漫画を
見せてほしいと言われたら
漫画…

>>続きを読む

ルーブルと映画ということで期待したが、派手なシーンもなく、スケールの割に盛り上がりどころもなく、いつものNHK版とほぼ変わらず、結局蜘蛛はなんだったんだ? 2時間も要らない1時間で十分、

露伴は奈…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事