最近「裸のランチ」の映画観たばっかりで
ビート世代の筆頭がバロウズって気にもしなかったので驚いた
ビート世代を作ったのは不良とかではなく
インテリの元スポーツマンってのが面白い
ビート+スプート…
1944年、ジャック・ケルアック、アレン・ギンズバーグ、ウィリアム・バロウズはニューヨークで出会い、彼らはビート族と呼ばれる若者たちの教祖的存在となった。彼らを撮影した貴重なフィルム、彼らに影響を受…
>>続きを読む20201013
ジョニー・デップの語りとビートが交錯し、新たなフロウがうまれる。
20250523
映画『ビートニク』はジャケになっているジョニー・デップよりも、バロウズの格好?して高らかに朗誦…
タイトル見て即視聴。
知識無いからさっぱりだけど、自分がその延長線上の人間だって自覚した。
影も形も知らない人の言葉に一喜一憂してしまった。
できることなら勉強してからまた見直したい。専門じゃないけ…
17年ぶりに改めて見直したらおもしろかった。
唯一相違点があるとしたらドラッグはやらない。
自然を愛しているのなら、人工的に作られたケミカルで狂ってしまっては本末転倒で、理解や真理から遠ざかるんじゃ…