東京の闇の作品情報・感想・評価

『東京の闇』に投稿された感想・評価

アサイヤスの初期作品。

海外(西欧)から見たザ日本てこんな感じなのかな〜と思ってた。

オープニングタイトルがまんま小津笑
muscle
-

面白いかと言えばCM映像のようなもので、観客に対して見た感を持ち帰らせるサービス精神のなさが鼻につく。しかしこのタランティーノ的な開き直りと、スパイサスペンスへの興味、ラジュテ?を用いたノスタルジー…

>>続きを読む
生まれたての寺山修司すぎた
s
-
これは好きじゃない
妙にゆっくり歩く女性、演技下手だな
タイトルと「終」の昔の邦画感
している.そこ
yuko
1.8
2023.2.11 U-NEXT
myFFF2023

全然わからなくて2回観てしまったけど観なくても良かったかも?
80年代の作品だったんですね。
日本に憧れて作ったんだろうなぁとは思った。
3.0
面白いかはともかく、初期アサイヤスが趣味全開で好き勝手やってるのが見れて嬉しい。ぼくの考えたアジアB級活劇というのは、マインドとしてはタランティーノに近い。
味
-

小津安二郎や黒澤明が大好きな外国人が憧れて撮っちゃった、な雰囲気だけを感じて内容はひとつもわからなかった。こんなの理解する必要ないだろうってぐらいのしょうもなさ。たかだか20分ぐらいなのに途中でうと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事