バニシング・ポイント 4Kデジタルリマスター版に投稿された感想・評価 - 22ページ目

『バニシング・ポイント 4Kデジタルリマスター版』に投稿された感想・評価

ぴー

ぴーの感想・評価

3.8

デスプルーフを初めて観た時からずっと気になってたので、この機会に。
所謂ニューシネマの部類に入るんだろうな。シンプル過ぎるストーリーやけど、DJの存在が効いてる。

冒頭からローポジションのカメラが…

>>続きを読む
MALPASO

MALPASOの感想・評価

5.0

『バニシング・ポイントVANISHING POINT』4Kリマスター

子供の頃、70年代のアメリカ映画を観まくっていた時に出会った忘れらない傑作。オールタイムベスト。

1971年、アメリカン・ニ…

>>続きを読む
彼こそがアメリカのヒーロー、この地球最後の美しき自由な魂だ。
fiorina

fiorinaの感想・評価

4.1

ヤク中の元プロレーサーのコワルスキーがデンバーからカリフォルニアまでダッチチャレンジャーを駆使して爆走するアメリカン・ニューシネマ。

ヒッピーとか薬とか「THE 70年代」を感じさせる映像は良かっ…

>>続きを読む

アメリカのだだっ広い荒野と砂漠を駆け抜けるダッジ・チャレンジャー。若者の反抗と敗北を描いた本作はまさにアメリカン・ニューシネマを代表する一作だ!
主人公はダッジ・チャレンジャーを買い手に届けるべく、…

>>続きを読む
yuzu

yuzuの感想・評価

-

シネマートで観たけど、なぜかこれヒューマントラストシネマ有楽町でもやってるんだよな。絶対客層違うでしょ。
ちなみに、劇中出てくるガラガラヘビのおっちゃんは、シネマートの男子トイレに写真飾られてるよね…

>>続きを読む
ko

koの感想・評価

-
バイクに跨って颯爽と登場するブロンド美女が全裸なの、脈絡無さすぎて面白かった
岩男

岩男の感想・評価

3.6

渇いた大地をかっ飛ばす男のロマン
色んな出会いが人生に彩りを加える

ただ「かっ飛ばす」かっこよさ
言葉はいらない寡黙な男
広大な地&青空の下、1台の車

説明が少ないし、過去の出来事を挟む割に明確…

>>続きを読む
T

Tの感想・評価

4.8
ヤク中の主人公が'70チャレンジャーでかっ飛ばすだけの映画
426HEMIかと思ってたけど意外にも440マグナムだったり
ソウルミュージックとV8サウンドがずっと鳴っててかっこよかったなあ

アメリカンニューシネマに位置付けられる、有名な一本。カーチェイスの元祖としても堪能出来ました!

5年以上前にレンタルDVDで鑑賞しただけだったので、今回の上映は嬉しかったです。

改めて観ると、余…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事