剣 4K版の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『剣 4K版』に投稿された感想・評価

たむ
4.3

大映映画祭にて、『炎上』に続く三島由紀夫さん原作、市川雷蔵さんが主演する現代劇で、剣三部作の一本です。
本作で描かれるのは、大学の剣道部。
時代劇でのチャンバラの強さの追求だけではなく、現代での誘惑…

>>続きを読む
3.8
ストイック。彼の死に様は美しかった。なるほどな三島由紀夫原作。
yosaka
3.5
大学の剣道部を舞台にした三島由紀夫原作の風変わりな映画。思いもよらないラストに衝撃を受けた。深い深い内に籠った雷蔵は「炎上」に通じるのだ。
記録
4Kレストアクレジットあり

三隅研次と市川雷蔵の「剣」3部作の2本目。1本目の「斬る」を何の気なく観たら面白過ぎた。続いて観た「眠狂四郎」も三隅研次と市川雷蔵のコンビだった。コレもプログラム・ピクチャとして最高。そんな訳で本作…

>>続きを読む
waka
3.0

2025/05/17(土)BS12トゥエルビにて鑑賞。通算1159本目。

剣3部作の第2作。モノクロ。市川雷蔵の現代劇初めて見たかも。

一重で男前。アジア人はやっぱ一重じゃなくちゃ。

これ4K…

>>続きを読む
4.5

剣道に魅せられ鍛錬の日々を送る青年の運命。

生まれる時代を間違えたような孤高の大学剣道部主将を当時30代前半の市川雷蔵が好演。彼に友情を感じつつ嫉妬交じりの対抗心を燃やす川津祐介もとても良い。自…

>>続きを読む
4.3

画の美しさもさることながら、これは話が面白いわ。自殺するのは本当に強い人か本当に弱い人のどちらかだと国分は言う。はたしてどちらだったのか。執拗な腕立て伏せで気が付いたが、『美しき仕事』との共通点がい…

>>続きを読む
3.5

三島由紀夫原作
大学剣道部の主将になった国分。その国分に心酔する下級生の壬生。国分には批判的な賀川。
ストイックに全国大会優勝を目指す国分だが、普通に彼女をつくったり、遊んだりする学生たちとは明らか…

>>続きを読む
3.0

三隅研次監督の剣三部作の第2作目。大学の剣道部での人間模様とストイックまでに剣の道に全霊を傾ける剣道部主将の男性を描。日本製の人間ドラマ。

4K修復版ですが、「斬る」とは違いカラー修復はされなかっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事