マエストロ:その音楽と愛との作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『マエストロ:その音楽と愛と』に投稿された感想・評価

バーンスタインの音楽家としての紆余曲折ストーリーかと思いきや、愛憎を超えた夫婦の物語だった。つまらないわけじゃないけど、わりと掴みどころのない感じ。
3.7

いいんだけど!
このスタッフで!?思ったよりだった!

冒頭のカーテン開けて飛び出てくるころは最高に盛り上がったんだけどな。

ブラッドリー・クーパーの監督主演がすごいのはいいんだけど、よく、自分の…

>>続きを読む
げん
4.0

夫婦って助け合う為に結婚するんだね

そんな当たり前の事を改めて考えさせられた

旦那はさ浮気するけど許してあげて

男なんだから、バカなんだから

というか男の浮気って趣味みたいなもんなんかな?っ…

>>続きを読む
hiwt
4.2
とにかく2人の名演がすぎる
スピルバーグにスコセッシがプロデューサーで並び、ブラッドリークーパーは脚本、監督、主演と、大谷のようだ。
カメラも良いし、これは素晴らしい1本だ。

互いに華々しい芸術家でありおしどり夫婦、その愛憎模様。ジェットコースターの様な夫婦生活が終焉を迎える時、改めて気づく互いの愛情の深さに、切なくて胸が締め付けられる。例えベクトルが違ってもきちんと向き…

>>続きを読む
どんなにたくさん不倫しても、1番幸せな記憶として残るのはやっぱり奥さんなんだね。
FranKa
3.5

個人的には、レナードの生い立ちや思想がより鮮明な前半の方が印象的だった。

(1) “あちこちに散らばる自分のかけらを集めて、確固たる自己を創造した”… ロシア系ユダヤ人という、ディアスポラとしての…

>>続きを読む
rakan
4.2

天才指揮者レナード・バーンスタインと愛妻の日々。ブラッドリー・クーパーがバーンスタインの微妙な心理を演じきっていった。輝かしい実績とは裏腹に、葛藤とプレッシャーに押しつぶされそうになるバーンスタイン…

>>続きを読む
あまり刺さらなかった…キャリーマリガン+好きな主題だけに少し残念

普通の映画も、こうも音楽が壮大だとスケールのデカい作品に観える。この効果はすごいと改めてこの作品で思わされた。
なぜならあのバーンスタインの物語だから。

ブラッドリー・クーパーは演技も素晴らしいが…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事