マエストロ:その音楽と愛と
レナードバーンスタインとフェリシア・モンテアレグレの生涯を通じての愛の変遷を描いたブラッドリー・クーパー入魂の一作
興味深い2人の関係。
前半部で、ニューヨーク・フ…
『マエストロ その音楽と愛と』は、華やかな音楽の世界を背景に、夫婦の愛と家庭の在り方を静かに、そして丁寧に描き出した大人のラブストーリー。
単なる音楽映画にとどまらず、家庭、愛、才能が複雑に絡み合…
いつの日からか、俺は「フェミニズム論」に揶揄されたり会話の途中で論じられたりするのが自然になる中、俺なりに「フェミニズムとは」と「プラネテス」いうところの考えてしまう輪廻に転して、何故この宇宙に出た…
>>続きを読むキャリー・マリガン好きで。
クラシックのバーンスタインも好き、音楽も好き。
これは映画館で観るべき映画だったなぁ。
若かりしフェリシアの登場シーン素敵だった💓
でも、キャリー・マリガン、あれ?…
ブラッドリークーパー見たさに鑑賞。特殊メイクも年老いてく演技も凄い。
前半より後半がグッときた。バイで個性強すぎる指揮者兼音楽家のレニーと女優の奥さんの話。最初は仲良しだけど結構30年あたりで奥さん…
主演の2人の演技が圧巻でした。本当に当時の映像を使用しているのかと思うくらい。
地位、財産、子どもと何もかもに恵まれていて幸福そのもののように見えてもそうではないこともあるのだ、決めつけてはいけない…
演奏シーンは迫力満点で圧巻でした!クーパーの指揮者としての演技も完璧だったと思います。
そしてこの映画を観終えてバーンスタインに一言、、、
『結婚なんかするんじゃねーよ!』って感じですね。
奥さん…