私たちの声に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『私たちの声』に投稿された感想・評価

社会情勢や社会問題、根源的思想は、程度はどうあれ世界共通なんだなと改めて。
日本の作品の、「編み込みする時間ある?」は食らった🥲大人にとっては小さなことも子どもにとってはとてつもなく大きなことなんだ…

>>続きを読む

待ちに待った呉美保監督の新作短編。さすがのクオリティなだけに、他の作品と並べて観ると、日本社会の女性を取り巻く問題に対しての意識の低さがより際立つように感じた。
やっぱり長編も観たいので、死なずに待…

>>続きを読む

2023/No.107
様々な国の女性の生き様を描く7つのショートストーリー
#杏 ちゃん出ているのもあって早速観に行く。やっぱり7つの中で一番感情移入しちゃう。毎日忙しいよね、頑張ってるよね、の中…

>>続きを読む
yuzu

yuzuの感想・評価

-

女性監督が描く、女性が主人公の7本のショートストーリーズ。

正直、最初の2本が真面目すぎて自分にはあまり合わんくて、まだあと5本あるもんなーとか思ってたのだけど…

迎えた3本目!めちゃくちゃ良い…

>>続きを読む

杏さんが出演しているので鑑賞。
ま、評価が低めなので、期待はしないで
劇場へ。
可もなく不可もなくって感じかな。アジアの
パートが、意味不明で気持ち悪かった。
主人公はゴージャス美人だけど、
それだ…

>>続きを読む
丘

丘の感想・評価

-
2023.9.20鑑賞。
To

Toの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

予告とチラシを観て気になって鑑賞。
今作は女性が主人公のショートストーリー7つが集結された作品。全て違う国、違う生活、違う立場のお話。
杏さんを観る為に映画館に足を運びましたが、他の話もなかなか考え…

>>続きを読む
HiromiA

HiromiAの感想・評価

3.3

女性のエンパワーメントを訴えるような女性による女性を主人公にした短編のオムニバスなのですが印象が薄い。全編を思い出せるのは「無限の思いやり」と「私の一週間」だけでした。「無限の思いやり」はスーザンと…

>>続きを読む
she

sheの感想・評価

3.0
こんなに失敗してるオムニバス初めてみた。

あなたにおすすめの記事