コット、はじまりの夏のネタバレレビュー・内容・結末

『コット、はじまりの夏』に投稿されたネタバレ・内容・結末

【1980年代初頭のアイルランドを舞台に描く 9歳の少女が母のいとこの家で過ごす特別な夏休み】

子供に他人を絡ませた作品にはめっぽう弱い
4.0超え必至の内容なのに、留まったのはアイリンの暗すぎる…

>>続きを読む

コットが家に帰った時、母親も父親も姉妹たちも、抱きしめることもなければ「おかえり」もなかった。

郵便受けまで走って鍛えられた脚で、必死にアイリンとショーの車を追いかけて、

1回目の「パパ」は若干…

>>続きを読む
私の中のエンディングは
親戚夫婦の元で幸せに暮らした
って思いたい。
最後…( ; ; )と思うけど、実際夏休み中だけ預けられてそのあと元通りっていう子も現実にはいっぱいいるんだろう
登場人物の皆さんのお顔が美しかった
アイリン家とコットの実家との対比がすごくて落ち込む

夏ですね。
夏映画ですね。

1981年アイルランドの田舎町。
たしかにそれを感じれる。
平和というか殺風景というか。
でも夏休みにはピッタリかも。

序盤のコットは暗い顔をしてる。
何しても楽しく…

>>続きを読む

めちゃくちゃよかった!!!
完全スルーして映画館で観られなかったことが悔やまれる。
久しぶりにいい映画に出会えました。
オールタイムベストに加わるぐらいの自分好みの作品でした。
主人公も可愛いくて純…

>>続きを読む


( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )





コット役の子、すごく良かった

アイリンとショーンも、厳しくも温かく、愛のある人たちだった


コットの目を通して見るひと夏の出来事が、どれもささやかながら美しく…

>>続きを読む
現代版 赤毛のアンといったところでしょうか。
優しさって感じ。別に誰も悪くない。この夏を知ってコットはこれから強く生きられる

あなたにおすすめの記事