すごい良い作品。
コットやショーンの口数の少なさに、もどかしく感じながら、その分、いろいろと想像してしまう。
考えすぎかもしれないが、郵便物を取りに
コットを走らせたのは、亡くなった男の子にそうさせ…
ラスト泣
こういう映画を見て思うのは、本来誰かを癒やすはずの立場の人が、その誰かによって逆に癒されるということ。癒し癒され、もっと観ていたかった。寡黙で足の速いコットが逃げるために走った夏の始まり…
優しくてあたたかくて、1シーン1シーンが美しく輝いて、愛に溢れた宝物みたいな映画でした。映画館で見逃したのがとても悔やまれる
コットの眼差しにやられたね〜〜〜
もう胸がいっぱいです。グッとくるラスト…
🌾🏠🥣🛁🧼🪵🌳🐄🪣🤍
人の温もり、自然や動物の豊かさに触れて始めて心に光が照らされる。
その光で、やっと愛を探したり見つけたりする事が出来る。
時には居場所を失いたくないと悲しみや不安が押し寄…
※多少ネタバレあるかも
滅茶苦茶精神が疲れていて、苛立ちもすごいから何か映画を観ないと!と思って観た一作。チョイスとして大正解だった。
カメラが特殊なのか編集が特殊なのか詳しいことはよくわからな…
© Inscéal 2022