SCRAPPER/スクラッパーのネタバレレビュー・内容・結末

『SCRAPPER/スクラッパー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ガラクタを積み上げた先に母がいる。そんなはずがない…。母親が亡くなった現実を受け入れられない少女。母の「空に行く」という言葉を自身に信じ込ませる一方で、「母にはもう会えない」という現実もまた、どこか…

>>続きを読む

試写会で見ました。

小さい子を主人公にすると一見重そうな内容で悲しい映画は苦手という人もある一定の層でいると思いますが、時間も長くはないしさくっと見れるのでそこまでかまえる必要はないと思います。

>>続きを読む
壊れても距離が縮まっていく過程が素敵でした。社会問題(いじめとか)を大々的に表現せずにサラッと触れるような撮り方も良かったと思う。アテレコと宝物探しのシーンはずっと口角上がってました。

12歳にして母親を亡くしたジョージーの家に父親を名乗るジェイソンがやって来た。反抗的で攻撃的、たった一人の親友アリと盗んだ自転車を売って稼いで自立した気でいながら母を失った悲しみをひた隠す、そんなジ…

>>続きを読む

ジョージーの隣にアリがいてくれてよかった

あの部屋のことが分かった時ジョージーのことぎゅって抱きしめてあげたかった

ジェイソンの不器用だけどジョージーに頑張って寄り添おうとしてるところが愛おしい…

>>続きを読む

母親を亡くして一人暮らししてる女の子の家に父親が現れて、波乱ありつつも少しずつ打ち解けていく話。
なんだこの底知れぬ引力は。
父親が親として娘と接しようとせず、共感したり反発したりして隣に居ようとす…

>>続きを読む

不器用な2人が頑張ってて泣けた😭

最初は父親に対して、なんでそんなことするのぉ😭って思ってたけど、本当に不器用なだけで、後半は応援したくなった

めっちゃ面白い!ってわけではないけど、個人的に好き…

>>続きを読む
終盤〜エンドロールは良かった

母を亡くした12歳の少女と、突然現れた父親の2人が心を通わせていくストーリー。
ストーリーとしてはそれだけなんやけど、2人ともちょっと不器用で素行が悪かったり、なんだかんだ似ている雰囲気がとっても良…

>>続きを読む
やりすぎないところが良い
親子というより相棒だね
色合いも可愛かった

あなたにおすすめの記事