大まかに言うと、脱北支援者、成功者、失敗者+脱北後活動家の4者の目線からリアルな脱北が語られる(というかリアルタイムで密着されている)娘達の食べ物食べた時や、祖母のバグり方、洗脳とはなんて恐ろしいも…
>>続きを読む2023年サンダンス映画祭で、シークレット作品として上映されたドキュメンタリー。北朝鮮に関する映画体験は、ヤン・ヨンヒ監督の「『スープとイデオロギー』に至るドキュメンタリー3部作」を観て、『トゥルー…
>>続きを読む北朝鮮から亡命する家族と、それを支援する活動家たちに密着した驚異のドキュメンタリー。
再現映像なし、インタビューとスマホと隠しカメラの映像のみで構成される決死の旅は壮絶を極めており、脱北というもの…
これを超えるドキュメンタリーはないと思う
北の周りが社会主義の国だらけなのは本当に運が悪いと思った
収容所で30キロ代まで体重が落ちた話や、北の子どもがマスゲームを何時間も練習されられる話など、どれ…
脱北のドキュメンタリー。
脱北がバレればほぼ死、脱北して中国に渡っても捕まれば返還させられほぼ死と脱北は想像以上に過酷だった。さらに各地のブローカーの協力でタイへ向かうのだかブローカーは脱北者を人間…
© TGW7N, LLC 2023 All Rights Reserved