夜明けのすべての作品情報・感想・評価・動画配信

夜明けのすべて2024年製作の映画)

上映日:2024年02月09日

製作国:

上映時間:119分

4.0

あらすじ

月に一度、PMS(月経前症候群)でイライラが抑えられなくなる藤沢さんはある日、同僚・山添くんのとある小さな行動がきっかけで怒りを爆発させてしまう。だが、転職してきたばかりだというのに、やる気が無さそうに見えていた山添くんもまたパニック障害を抱えていて、様々なことをあきらめ、生きがいも気力も失っていたのだった。職場の人たちの理解に支えられながら、友達でも恋人でもないけれど、どこか同志のような特別な…

月に一度、PMS(月経前症候群)でイライラが抑えられなくなる藤沢さんはある日、同僚・山添くんのとある小さな行動がきっかけで怒りを爆発させてしまう。だが、転職してきたばかりだというのに、やる気が無さそうに見えていた山添くんもまたパニック障害を抱えていて、様々なことをあきらめ、生きがいも気力も失っていたのだった。職場の人たちの理解に支えられながら、友達でも恋人でもないけれど、どこか同志のような特別な気持ちが芽生えていく二人。いつしか、自分の症状は改善されなくても、相手を助けることはできるのではないかと思うようになる。

『夜明けのすべて』に投稿された感想・評価

4.0
演出の素直さが令和にピッタリだった
めん
4.0
見かけによらずみんな何かしらの悩みや辛いことがあって苦しんでいても、そのことを言いふらしたりせずにそういう人もいると肯定して見守っている雰囲気がよかった。
lily
5.0

カフェインを避けてルイボスティーを選ぶところ、洗濯物干しが絡まって取れなくてアーってなるところ、あけたお菓子の最後はそのまま口に流し入れるとこ、いつもはできるのに脱いだ服が全く片付けられなかったり、…

>>続きを読む

悪気はないけど嫌な気持ちになる言葉にぎくっとしてしまう。自分も言ってしまいそうだけど、客観的に見ると気づくものがあったりする。
人が優しく温かく良い雰囲気なのだけれど、映画の中で多くを占める仕事関連…

>>続きを読む
4.0
パニック障害を持つ主人公の設定は珍しいのでは。病気のせいで一流企業を辞めて美しい恋人も去っていく主人公を松村北斗が好演している.失ったものの代わりに得たものは。
3.8
第一印象はあてにならない
nago19
3.5
このレビューはネタバレを含みます

原作未読。
プラネタリウムに行きたくなった。夜のおかげで知ることができる世界、空けなければいいという感情、同じ空はない、変わっていく運命の星。面白かった。
命に関わる病ではないけれど現代はきっと患者…

>>続きを読む
精神的なものは理解しようとする姿勢が大事だなとよく思う。温かい職場、温かい人との出会いは生きていく上で大事だと改めて思った。
ハ
-
第一印象はあてにならない、知ろうとしないとその人の本質って、ちゃんと理解するには難しくて
Kieth
3.3
松村北斗見たさで視聴。どうにも上白石さんが苦手で…
ストーリーはまぁ理解できるようなできないような。PMSのすごい人に出会ったことないからなぁ。でも理解することは大切だよね。

今話題のおすすめ映画
2025/05/06 12:00現在

あなたにおすすめの記事