こういう職場なら、病気の説明も症状のことも話さなくても、思いやってもらえる。よけいな「忖度」も過度な遠慮もない環境が、人を変えていく。
それを淡々と描いているのがよかった。
そして過剰なドラマ…
パニック障害の男性とPMSの女性の物語。
両者が安易に恋愛関係になるのでなく、あくまで同僚で異性の友人であることを保ち続けるのが良かったです。令和は、やはりこういう人間関係が是とされるのでしょうか…
瀬尾まいこさん。好きな作家さん。ずっと気になってた作品。
在り来りな恋愛映画でも感動映画でもなくただただ悩みを抱える若い男女の日常映画。盛り上がりも特になく、平坦に続くストーリーだけど、よかった。同…
三宅監督の映す16mmフィルムの世界は粗っぽいのに、どこか優しく、暖かい。
前作のケイコのように、悪意という言葉は無く、ただそこにある風景が映っている。
瀬尾まいこ原作「夜明けのすべて」は、PMS…
©瀬尾まいこ/2024「夜明けのすべて」製作委員会