全米トラック労組のリーダー、ジミー・ホッファの伝記をダニー・デヴィートが監督。脚本はデヴィッド・マメット。ホッファをモデルにした作品はノーマン・ジュイソン監督「フィスト」があり、スタローンが演じてい…
>>続きを読む恥ずかしながらホッファのことは全く知らなかった。調べてみたら良くも悪くもスケールの大きな男で映画向きの人生。失踪当時はかなり話題になったんだね。
そして実は『アイリッシュマン』も観てたけど、内容全く…
トラックの荷上場で声高に叫んだ男。
彼は後に労働者にとっての英雄となる。
しかし、その栄華は長くは続かなかった。
泥にまみれながら戦い、マフィアすらも利用しようとしたホッファの人生とは。
力強…
全米トラック運転手組合の会長をつとめた、ジミー・ホッファの人生を描いた作品。
波瀾万丈な回顧シーンが、淡々と繋がれていく。泥臭さは抑え目で、全体的にふわっとロマン成分多め演出。
ニコルソンのフォッフ…
「アイリッシュマン」でアルパチーノが演じた全米運輸労働組合のボス
ホッファ
ロバートケネディに目の仇にされ投獄されたが
ニクソンの恩赦で釈放された経緯など史実に基づく
アルパチーノがはめられて殺…
チームスター
1930年代の不況時に全米トラック運転手組合を組織し、70年代まで絶大な力を持っていた男の生涯を描く伝記ドラマ
待ちぼうけ
回想シーンが主です
活動内容
やり方がスゴい
マフィ…
ラストにはやや拍子抜けしてしまうが、円熟の域に達したジャックニコルソン節を堪能できる作品。アメリカ社会に根深く存在する矛盾や欺瞞をパワフルに乗り越えようとする男達が足搔く姿を追った、社会派でありつつ…
>>続きを読むホッファを演じたジャック・ニコルソンはゴールデングローブ賞にノミネート。
同時にゴールデンラズベリー賞にもノミネートされたのを覚えてる。
ジャック・ニコルソンと監督のダニー・デヴィートは『カッコー…