カンダハル 突破せよに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『カンダハル 突破せよ』に投稿された感想・評価

ジェラルド・バトラーの無駄遣い。

CIAが3つの組織に狙われて頑張って逃げる感じ。逃げるのは似合わないよなぁ。
女性記者の死も胸糞悪いし、最初はトムを捕まえて高く売る的なこと言ってたのにバンバン殺…

>>続きを読む

03.18.2025
火曜日の深夜午前4時、部屋にて寝っ転がって観賞

イラン国内に潜入中のCIA工作員トム・ハリス(ジェラルド・バトラー)は、核開発施設の破壊工作に成功した直後、CIAの内部告発に…

>>続きを読む
Osacar
2.0

採点は0.5点刻み(10段階評価)

5.0:殿堂
4.5:実質的な満点
4.0:大好き
3.5:好き
3.0:お気に入り
2.5:普通
2.0:やや減点あり
1.5:苦手
1.0:大苦手
0.5:…

>>続きを読む
Max
2.0
あんまり感情移入もできず
政局も複雑だし
でも主人公は死なないよねーという安心感もあり。全体的に凡庸。
1.1

ホワイトハウス守るおじさん、今度は中東でスパイ活動

…なのだが、まあクソB級映画。
情勢や勢力図の説明はほぼなし。
おかげでアメリカ以外の誰が何をしたいのかさっぱりわからん。まあモブばかりだからそ…

>>続きを読む
1.0
知能2には厳しい映画

登場する敵が多すぎてこまる。
知識不足で今何が起こってるのか?どうしてこうなってるのか分からなかったのが悔しい……
1.5

なんかすごい要素が多い!!
アクション期待するとほぼ車に搭乗している状態での銃撃戦のみという感じだし、中東情勢への問題提起するという点では手を広げ過ぎと、そもそも複雑な情勢にまるで説明がないから中々…

>>続きを読む
サン
1.8

期待していただけに
ちょっと残念。

ジェラルド・バトラーは、
かっこいいなぁ。

寝返るから
国が一つにまとまらない。
ほんと、そう思った。

いろんな思考があるけど
自分の利益のためにビジネスと…

>>続きを読む
8/1~8/31視聴
・役者と吹替えの補正入りこの点数
・ちょっと尺長でグダグダしてるシーンが多過ぎてたと感じた

ヒゲおじさんしかいないから、誰が誰やら…🧔🧔‍♂️

ヤバ地域脱出と言えば、アルゴとかモガディシュのラインを期待したんだけども

前2作と決定的に違うのが、カタルシス爆裂ポイントがない点がツラすぎる…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事