草彅剛主演×白石和彌監督による時代劇。
おじさん二人が囲碁を打ちまくる映画としても面白いのに、しっかり白石監督らしいスパイスも散りばめられていて良い。
元々落語の演目の一つということもあってオチ含め…
面白かった。
やはりこの手の役を演じる時の草彅剛の演技は絶品だと思う。復讐にかられながらも優しさも捨てきれないような男の演じ方が本当に上手い。同時に、独特のおっかなさもある。
他のキャストもみなはま…
Blu-ray(8Kコンバート)、DTS-HDMA5.1chで見ました。
画質は普通ですが、結構映像はいじっていてDレンジが低い部分や、解像度を下げたり色々工夫しているようですが、果たして必要だっ…
【あらすじ】
貧乏人の主人公は娘と二人暮らし。
ある日、偉い人を助けたことで、囲碁を教える関係性に。
そんな中、ずっと復讐したかった相手(昔覚えのない罪をきせられ、妻も亡くなる)を見つけ復讐に燃える…
基は誇り高い武士の生きざまを描いた人情話
古典落語の「柳田格之進」だそうで
あらすじは落語と映画とだいたい同じですね
「碁盤割」とも書かれどういう意味かと思います
なるほど最後はいかにも落語…
タイトルにある碁盤斬りにしろ、ある種の窮地に陥った娘に関する決着にしろ、どうにもしっくりこない。解決が人情に寄りすぎてる気がします。
システムも大事だけど人情も大事、という話なので、そういう話といえ…
©2024「碁盤斬り」製作委員会