このレビューはネタバレを含みます
なんとも納得感ない筋運び。
ようやく仇討ちの相手が決まって出立したのに戻って切腹??
止めて、でも娘を吉原に売っておいて、どうやって50両見つけるつもりだったのだ?
で囲碁で決着って、笑っちゃたよ。…
常々、岡田将生はクズ役が良く似合うと思っているのだけれど
斎藤工もクズ役が良く似合う
初め國村隼がクズ役かと思っていたら、勘が外れたw
(國村隼もクズ役が似合うと思っている)
旧ジャニーズメンバー…
このレビューはネタバレを含みます
碁盤斬り
タイトル通り真っ二つに斬ってました
あと、囲碁のシーンがやたらと多い!
囲碁のシーンより家老時代の柳田を描いて過去の因縁を映像化した方がよかったにと思う。
草彅剛さん演じる浪人の柳田
人の…
前半は話の方向性が曖昧で話がもたつく。
中盤から話は動き出すのだが、そもそも話に今一つ説得力が無く、キャラの言動も話の流れも不自然。
草彅剛のエキセントリックな雰囲気は良いが、脚本が弱く上手くいか…
前半1時間雰囲気良し。静かに囲碁を打つシーンが多いが、柳田様と國村隼人との間に静かな、そして確かな信頼・友情のような気持ちが根を張るのが手に取るようにわかる。両者とも穏やかで強い、好きなキャラ。
…
復讐劇かと…勝手に思い込んでいた。
(激しい刀⚔️捌き)を。
囲碁のでの前半勝負……
囲碁知識全くなく苦悩した手前…
目的・遺恨ある者の消息わかり
沈着冷静者が激しく動揺
覚悟ある娘、、、
や…
前フリがダラダラと長い。
時代劇にピアノの音楽
過去の映像が現代的なカメラのクローズアップで撮影してるところに違和感がある。時代劇には、それなりの撮影の仕方があるのではないか。
囲碁の勝負展開が意味…
個人的な感想としては・・・ちょっと、僕には無理でした〜!見ていてなんか辛いのです!作品は非常に評価が高く、良い作品であることは理解しているのですが。自分の精神年齢が只単に低いものと思われる!って、こ…
>>続きを読む©2024「碁盤斬り」製作委員会