碁盤斬りに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『碁盤斬り』に投稿された感想・評価

将棋もわからんが碁はもっとわからん。で、この作品の骨太のメッセージを見失った。もう一歩。
不器用な男というのか
武士の性分というのか
重々しい覚悟がみっちり詰まった渋い時代劇でした
3.4
武士は食わねど高楊枝。痩我慢の先に打ち手はない、それ故に尊いという自我構造。
江戸で貧乏長屋で暮らしている囲碁の上手な浪人のお話

「世知辛い世の中ですが囲碁だけは正々堂々嘘偽りなく打ちたいと思いますので」
ルル
3.6
白石作品?って感じ。
飽きはないけど、面白みは…って感じ。
そりゃ宴に誘われて行ったら、勝手に盗人扱いされるわ、嫌な昔話し聞かされるわじゃ怒るよなー。
3.9

このレビューはネタバレを含みます

草薙くんの雰囲気、、食い詰め浪人がピッタリで所作ひとつひとに意味があるよーな、そんな雰囲気が全編に流れていて、ラストの意味深な終わりはきっと、清廉潔白が故に己が知らずに貶めてしまった人達への孝行行脚…

>>続きを読む
4.0
落語の柳田格之進が題材となった作品で、
ミッドナイトスワンでも思ったが草彅の幽玄で野性的な演技に引き込まれた。
草彅くんの迫力がすごい
キョンキョンもよかった。
國村さんいつ観てもいいな

久々の時代劇。

草彅剛の侍役もハマっており、娘を見る優しい父の目、復讐を誓ってからの鋭い目。決してセリフの多くない中での表情での演技が見事。

清原果耶ちゃんの凛とした演技も作品に華を添えていてよ…

>>続きを読む
Walle
3.5
かっこよさはあるものの、抽象的な柳田の武士道に筋を見出しきれなかった

あなたにおすすめの記事