落語が原作だけど復讐劇を加えています。落語は完成されたものだから、もうひとつの復讐を加えたことで話がブレたと感じました。でも映画的な肉付けとしては、加えたことで内容が濃くなったのも事実。加え方と辻褄…
>>続きを読む時代が時代だからかもしれないけれど、娘の幸せよりも自分の信念を優先する父親にイライラが募るとともに、絹ちゃんが不憫すぎて見ていて辛い。コントかと思うほど強引な運びもあるけど、はじめのほんわかした雰囲…
>>続きを読む落語の映画化は、なかなか成功しない。本作は、古典落語の柳田格之進を基に小説にしたものが原作。回想場面のフィルム感のある映像が素晴らしい。これで全編やればいいのにと思ったくらいですね。通常場面はキレイ…
>>続きを読む前半は気持ち良く観ていたのですが、後半になって少しモヤモヤしました。囲碁の奥深い精神性のようなものが、良かったのですが、過去が絡まって違う姿になり、人間の弱さが伝わってきた。草彅君は本当にいい人なん…
>>続きを読む落語『柳田格之進』をベースに
武士の本懐を遂げるべく、
復讐の旅に出る男の物語を描く。
なんで今日まで観てなかったのかと
後悔するほどの傑作。
柳田格之進に命を吹き込む、
俳優・草彅剛がとにかく…
本格時代劇と言って良い
安定した空気感の作品。
各所のプロのスタッフが
仕事をしていると感じました。
特に時代を感じさせる暗めの照明の中に
大事なところをしっかり押さえて
当ててくる様や
衣装、…
淡々と流れるように物語が描かれていって
静かで熱い囲碁バトルも見ごたえあったし、
出演俳優も皆よくて安心して見られたし、
悪いところもなかった
…んだが、レビューまとめるのに
どうも言葉がま…
©2024「碁盤斬り」製作委員会