パッセージに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「パッセージ」に投稿された感想・評価

トーマスは(フランツ・ロゴフスキ)ブレーメンからの映画監督のようでパリで映画撮影をしている。それがまるで、黒澤明タイプの監督(私観)で、細かい指示を何度もし、トーマスの満足のいくまで(例えば:階段か…

>>続きを読む
不誠実な話だからこその誠実な映画。『チェイシング・エイミー』とか『ペトラ・フォン・カントの苦い涙』とか『運命の女』とか、3人の関係性が軸となる諸作のあれやこれやを終始考えながら観ていた
米

米の感想・評価

4.4

主人公はバイセクシャルであるから倫理観がなく破滅的なわけでは決してなく、落ち着くこと(パートナーと家庭を持つ、セクシャリティを固定できる)が良しとされる社会では、生まれつき一箇所に落ち着くことのでき…

>>続きを読む
バギオ

バギオの感想・評価

4.6
愚かだと断罪されるであろう主人公の人生の一時期を切り取る。
映画の中で不快と快を行き来する。
ダンスシーンやファッション、ロケーションどれも良くて、冒頭と最後のシーンが答え合わせのようで印象的。
ntkseng

ntksengの感想・評価

4.7
底辺まで落ち込んでたけど、ちょっと元気出た.. どこまでも恥ずかしく、孤独で死にたい、よね〜
myumyu

myumyuの感想・評価

4.5

東京国際映画祭で鑑賞。

男女がグダグダやってる、
よくある映画かな〜と思ったら

も〜フランツくん演じる男が
自己中過ぎて、めちゃくちゃ面白かったw
ラストの疾走感もイイ🚴
最高
こんなフランツく…

>>続きを読む
しろめ

しろめの感想・評価

4.9

三者三様の、切実な性の流動性を描く。ありがちで善良なゲイ(バイ)のほっこりストーリーではない、剥き出しの感情で紡がれる物語に新鮮味を感じた。フランツ・ロゴフスキの着ている洋服がどれもおしゃれでバキバ…

>>続きを読む
奏良

奏良の感想・評価

5.0

めっちゃ好き!映画の中では自分の思い通りに事は進むけど現実はそう上手くいくものじゃないので……
フランツロゴフスキの出演作はお初なんだけど衝撃的だった。まじでこの身体性なんなんだと思ったらダンスにル…

>>続きを読む
Asino

Asinoの感想・評価

4.5

東京国際映画祭1本目
とうとうPassages見た人になってしまいました。
ちょっとセクシーなウィショさん過剰摂取しすぎた感があってくらくらしてる💫

主演はやっぱりフランツ・ロゴフスキなんですけど…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事