このレビューはネタバレを含みます
――いい子、ほんとうにいい子ね
映画ドラえもんの監督・脚本を多く手がける八鍬新之介さんが監督と脚本をされているということで鑑賞しました。
観てよかった!
トモエ學園の生徒一人ひとりに個性が…
あんまりテレビ見ないから、黒柳徹子さんは徹子の部屋っていう番組をやっている芸能人ってことしか知らなかった。
この時代のトーストってあんな感じなのか〜とか、ワイシャツに汗かいて演奏して、クーラーないっ…
黒柳徹子さんの幼少期のお話
原作未読で失礼します
今では考えられない常識だらけだなあとハッとさせられました
いやー、とんでもなく子どもだけで行動しまくる!お転婆がすぎるぜ!
トットちゃんのお洋服…
このレビューはネタバレを含みます
戦争の話かと思ってたけど全然違ったな
戦時中の小さな女の子が経験した人生を覗いてる感じが良かった
トットちゃんの環境はすごく恵まれてて羨ましいと思ったけど、トットちゃんが良い子だから良い学校に出会え…
「窓ぎわのトットちゃん」は黒柳徹子の幼少期を描いた小説のアニメ映画化で、2023年末の公開当時、感動的なだけじゃない傑作だとして話題になっていた。個人的には金子志津枝によるキャラクターデザインに違和…
>>続きを読む原作は読んだことあるはずなんだけどあんまり記憶がない。。母も子供の頃に読んだと言ってたので、本当に長い間愛されてる作品なんだなぁと。
ストーリーは覚えてなかったけど、なんとなくトットちゃんてユニー…
このレビューはネタバレを含みます
遥か昔に本を読んだけど、すっかり忘れてて、新たな気づきがたくさんあった。
絵がねー、男の人がみんな同じに見える…。
大人は子どもほど特徴がないから、話すまで見分けがつかなかった。
映像はきれいだ…
© 黒柳徹子/2023 映画「窓ぎわのトットちゃん」製作委員会