窓ぎわのトットちゃんに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『窓ぎわのトットちゃん』に投稿された感想・評価

黒柳徹子さんの子ども時代をつづった小説のアニメ映画化です。原作は未読。

時代は昭和15年~20年まで、主人公トットちゃんは小1ごろ~小6でしょうか。かなり裕福なご家庭のようで、私のイメージしていた…

>>続きを読む
みち
5.0

とても心が暖まる映画。
時代を超えて愛される理由がわかる

なぜか懐かしさを感じるのは、私にも"子ども"時代があり、まだ、私の中に"子ども"が残っているからだろう。

>>続きを読む
4.2

このレビューはネタバレを含みます

ノンフィクションなので、点数をつけるのはおこがましいですが、自分なりの評価をつけました。

黒柳徹子さんが小学校1年生のときの実話に基づいた作品。

戦時中の作品で、同級生が亡くなったりと「死」につ…

>>続きを読む
細田
5.0
体の不自由なんて関係ないんだ。
人はそれを凌駕する何かを楽しむ知能が備わっている。

トットちゃんがいい子だねって言われる度に、自分が言われたみたいに嬉しくて涙が出てくる。
戦前にもこんな素敵な学校があったんだなぁ。

みんな言ってるけど、子役の声優さん達がほんっとに素敵な演技で………

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

管理教育の学校を追い出され、自由闊達な教育を行う「トモエ学園」で教師や級友(特に小児麻痺をもつ泰明ちゃん)と交流しつつ成長していくトットちゃん(黒柳徹子)を描く作品。

登場人物の頬と唇がやけにつや…

>>続きを読む
4.9

正直絵のタッチからしてナメてた、ボロ泣き不可避でした。子役の声優さんあまりにうますぎる。
後半戦争の影が色濃くなるほど子供達の明るさと自由が奪われて、「この世界の片隅に」の時みたいに突然日常がひっく…

>>続きを読む
mumu15
5.0
絵もすごく綺麗で、なによりトットちゃんの声がすごく可愛い
中盤から切なくなるけれど、辛く苦しむような描写がないのは良かった
温かい愛に包まれた素敵な作品でした
むぅ
4.5

「無敵の外ヅラ」


母は私のことをそう言う。
わずか3歳、遊びに行ったお宅でちゃんと靴を揃えた。
(家ではそんな事はしない)
幼稚園児、従姉妹の家で苦手なおかずをちゃんと食べて「美味しかった」と言…

>>続きを読む
4.5
涙なしでは見れなかった。歴史を知る意味でも見る価値のある作品。
勘の悪い人には特に、児童文学を読んだ上での鑑賞を強く勧めます。

あなたにおすすめの記事