窓ぎわのトットちゃんに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『窓ぎわのトットちゃん』に投稿された感想・評価

koumei
2.0
戦争という非日常の中でも意外と日常はあったよ、ということであれば、この世界の片隅に、の方が面白かった
1.8
明確につまらなかった。

製作者のトットちゃんへの愛は感じたし、愛される理由もわかるが、彼女とのデートには良くなかった。
Yuri
1.5

おめめキラキラ系のお顔なのに泣く時だけシワシワになるのと、みんなチーク濃いめの作画が好みではありませんでした。

トモエ学園の教育はとても素晴らしいと思うのですが、通ってるのはみんな富裕層っぽいし、…

>>続きを読む

物語として見ると捉え所がなく、あまり面白味を感じるものではないのだが、「教育とはどうあるべきか」という一つのテーマに沿うと、グッと差し迫ってくるものはある。ほわほわとした作画のアニメーションならでは…

>>続きを読む
くま
1.1

リトミック 田園調布 自由が丘 大井町線
とっとちゃんみたいに裕福じゃない家庭の発達の子はもっと大変だっただろうなああ

初めて聞いた言葉
穀潰し、電髪、銃後

誰が声やってるのか知らなかったけど小…

>>続きを読む
Akane
1.0

思ってたのと全く違う。
私は勝手にロッキーとの別れがピークだと思ってたから、なんだコレ(ふざけんな)と思ってしまった。まず、絵が好きじゃない。手足が長くて、美少女すぎて、おまけリボンが鼻につく。10…

>>続きを読む
映像は綺麗で、子供の可塑性に対する態度として須く寛容であること、どこまで貫けるかが大事なのだと思った。

ただ、映画としては。。。
のめりこめず。
感情移入する為に私自身も窓ぎわで鑑賞したのですが、トットちゃんの声がAI音声みたいな声でしたので移入に至りませんでした☺️

ありがとうございました😊
2.0
これは単なる好みなんだろうけど絵が嫌いなんか気持ち悪い。。。なんか子供なのに艶っぽく描かれてて不気味。
T
2.0

面白くなくはないけど観なくてもよかったかなと。。
アニメーションは確かに独特で凄かったかもしれない。
それよりもTOHO日比谷の客層が悪すぎてイライラした。着きそいで来てるか知らんけど初老のおっさん…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事