ジュリア(s)に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『ジュリア(s)』に投稿された感想・評価

1本の木の様な分岐
もしも くるくる替わる展開
もしも あの時こうだったら

ルー・ドゥ・ラージュさんの作品を連続で楽しむ
日本でリメイクするなら
沢尻エリカさん希望かな
TS

TSの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

ある出来事の結果によって枝分かれした1人の女性ジュリアの4つの人生を同時に描いている映画。
どの人生も、その人生だからこそ得られたものがあり、また苦労や悲しみもあるのは同じだった。
人生は正解・不正…

>>続きを読む
tks0609

tks0609の感想・評価

4.5
「あの時もしこうしていたら…」
月並みですが、考えさせられる映画でした。
いま自分が在るのは、在るべくしてなのだと痛感します。
tsumumiki

tsumumikiの感想・評価

4.6

ひとりの女性の幾つかの人生、それに関わる人間模様が時の流れとともに丁寧に描かれている。それぞれの人生の交錯の仕方が秀逸、見事な脚本と演出により、どの結末にも素直に感動してしまった。
運命に翻弄されて…

>>続きを読む

WOWOWオンデマンドで興味を持ち、事前情報なしに鑑賞。誰でも一度は想像すると思うけど、「 もしも、あの時◯◯だったら…?、今頃どうなっていただろう?」。それを映像化したユニークな作品。しかも、もし…

>>続きを読む
primorye

primoryeの感想・評価

3.7
僕らの人生は複数形にはなり得ない。たどり着いたその偶然は、選択というよりむしろ、一つの帰結なんだと思いたい。
べべ

べべの感想・評価

5.0

母親から『偶然観たらすごく良かった』と勧められた日からずっと観るのを楽しみにしていた作品。

すごく良かった。

丁寧に無駄がなく作られていて気づけばずっと画面から目が離せなかったし、フランス映画の…

>>続きを読む
む

むの感想・評価

3.7
どの人生を選んでもいいこともあれば、悪いこともある。
結局は自分次第だなと思えた。
Maoryu002

Maoryu002の感想・評価

4.4

1989年、17歳のジュリア(ルー・ドゥ・ラージュ)は壁が崩壊したベルリンに向かおうとする。彼女がベルリンに行っていたら?そして、その後に物理学者の青年と出会っていたら?さらには交通事故に遭っていた…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

フランス映画とも知らずに録画して見たけど、何気にいい映画だったー!
別れ道は一つだけで、そのまま2つの人生が並行に描かれていくのかと思ったら、いくつもの別れ道があって4つくらいの人生が描かれていた。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事