ガッデム 阿修羅に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ガッデム 阿修羅』に投稿された感想・評価

無差別殺傷事件をめぐって交錯する6人の運命を、実在の事件をモチーフに描いた台湾発の社会派サスペンス。

ジャーナリストのフー・ ムーチン(胡慕情)が書いた無差別殺傷事件に関する3つのレポートに触発さ…

>>続きを読む

実際に起きた通り魔事件をベースにした6人の男女各々の人生と"もしも"のお話 from 台湾

ゲームのようにリセット出来たら……

と、狂ってしまった歯車に翻弄される人々の話なのですが、いまいち6人…

>>続きを読む
真矢
3.0

アジアコーナーからパッケージと題名に
ひかれて数合わせでレンタル

実際の銃乱射事件から着想して…
うーん、けっこうな事件なのに
全体的に静かすぎる作りでは??
男女6人の女性側はうるさいのに…w

>>続きを読む

台湾に生きる6人の人生模様。

もしもあの時、というパラレル世界をシームレスに描く。

生きるって選択の連続なんだよね、って話か。

意欲作ではあるが、淡々としていて味わいは薄い。

ビータ役のファ…

>>続きを読む

台湾の夜市にて銃乱射事件が発生。犯人の青年は死刑を望む。その友人と両親、被害者遺族、記者、彼らの人生が交錯していく。

2014年に台北の地下鉄で起きた通り魔事件の記事等から着想を得たという作品。

>>続きを読む

長い…
そしてなんちゃらアパートっていう低所得者層の住むアパートに焦点を当てた作品と謳いながらもなんだか全然焦点当たってなくて、舞台がてんでバラバラっていう…
だからか、締まりのない仕上がりとなって…

>>続きを読む

久しぶりに台湾映画の新作を観た。面白かったが、寝不足の休日にお腹いっぱいの状態で観に行ったので前半うとうとしてしまい、若干分からなくなってしまった。18歳の誕生日に乱射事件を起こした少年の真相を巡る…

>>続きを読む
またそういう映画でしたか🤔
って感じ。

僕の守備範囲から言うと観なくてもよかったかな。

あまり惹き込まれる物なかった。
築浩
2.7

6/10:シネマート新宿
[Screen]#1
観賞記録:2023-229
青春弑恋/テロライザーズのLとGの違いは有れど、似て見えました。が予告やあの時別の選択をしていれば…のお約束もラストしっか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事